【エンド直】フルリモ/生成AIを活用したサービス開発/位置情報ビッグデータの活用の案件・求人【paiza株式会社】

paiza株式会社

【エンド直】フルリモ/生成AIを活用したサービス開発/位置情報ビッグデータの活用

  1. 案件情報

    • 業務内容

      作業内容

      生成AIを活用したサービスの開発に携わっていただきたいと考えております。 スクラムマスターとしてチームをリードしながら、自らも手を動かして開発を進めつつ、ジュニアレベルの開発メンバー(本件プロダクトに精通し、成長意欲の高いエンジニア)への技術的な指導やレビューを行っていただきます。 現在開発中のプロダクトは一部企業での試験的な利用が始まっていますが、実用化に向けて大幅なアップデートや機能追加の可能性を多く残した、進化途中のプロダクトです。 既に事業開発チーム(ビジネスメンバーと開発メンバーの合同)が存在し、プロダクトマネージャーがまとめ役を担っています。今回募集するポジションは、完全に技術面に特化した開発メンバーのマネージャーポジションです。 プロダクトオーナーやプロダクトマネージャー、他の開発メンバーとのコミュニケーションを重視しつつ、アジャイル開発のフレームワークを駆使して、LLMに対する人流データのファインチューニングや、PdMと連携して顧客向けのUIを意識したサービス作りをお願いいたします。 ※サービスを拡大するにあたり、開発リードとして技術面を引っ張っていただくことを期待しております。 まず、ご参画1カ月間はキャッチアップをいただき、2か月目以降、要件定義や設計、実装などお願いしたいと考えております。

      必須スキル

      ・Webアプリケーション開発の実務経験2年以上、またはそれに相当する開発経験 ・開発リーダーとしてのご経験 ・主体的に仕様を提案・議論でき、自ら実装・テストが書ける程度の能力 下記のようなワードの経験や知見のおありの方 ・プロンプトエンジニアリング ・ChatGPT、Azure OpenAI、Gemini、BingAI、VertexAI ・ベクトル検索 ・Code Interpreter ・LLM ・RAG ・LangChain ・ファインチューニング ・Elasticsearch

      尚可スキル

      ・Pythonを利用した開発経験 ・生成系AI、自然言語処理、機械学習などの経験

      開発環境

      【開発環境】 ・言語:Python ・インフラ:AWS, Docker ・ソース管理:GitHub ・CI/CD:GitHub Actions ・コミュニケーションツール:Slack, Google Meet ・タスク/ドキュメント管理:Notion ■社内で主に使用しているツール ・Slack ・HubSpot ・各種Office系ツール(Microsoft) ・Google Workspace ・freee(人事労務/会計)など
    • 基本情報

      単価

      1,000,000/月額

      勤務地

      渋谷駅 / 渋谷区
      ※実際の勤務地は応募時にご確認下さい

      契約形態

      業務委託

      商流

      元請
  2. 募集情報

    • 案件を掲載している企業情報

      業務内容

      当社は、「paiza」の企業ブランドで、ITエンジニア向け就職・転職・フリーランスサービスをメインとしたメディア事業、プログラミング学習教材制作・スキルチェックをメインとする学習事業などを展開しています。

      住所

      港区虎ノ門2-3-17 虎ノ門2丁目タワー18階

      代表者

      片山良平

      資本金

      3500円

こんな案件もあります

  • ■案件概要    グローバルで給与計算システムの導入を支援いただきます。 ■作業工程    ["要件定義","基本設計","詳細設計"] ■作業内容    SuccessFactorsの報酬管理領域の要件定義、コンフィグ ■対象システム 報酬管理領域 ■言語・技術   SAP ■機能等     SuccessFactors

  • ■案件概要    社内システムのクラウド移行(AWS→Azure) 企画・業務設計・移行設計から実際の移行プロジェクトの推進 ■作業工程:システムのクラウド移行 ■作業内容: 社内システムのクラウド(Azure)移行に向けた企画・業務設計・移行設計~移行時時のプロジェクト推進 ■対象システム: 社内システム(Intune、EntraID、M365)

  • ■案件概要 企業のネットワークオペレーション用のシステムを内製しようとしている。 その内製メンバーの募集。 ネットワークオペレーションのビッグデータをまとめるETLシステム ■作業工程 ["プログラム設計","コーディング","内部結合テスト","外部結合テスト","システムテスト"] ■作業内容 ■業務内容 業務マニュアルの作成 監視仕組み構築/日常的な監視業務(キ...

  • ■案件概要    大手通信キャリア様ポータル基盤の構造改革(アーキテクチャ見直し)のプロダクトオーナー業務です。 元請メンバとして顧客のプロダクトオーナー支援行っていただきます。 ■作業工程    ["要件定義"] ■対象システム ポータル基盤

  • ■案件概要   Salesforceを利用した、版権管理システム、宣伝管理システム、営業管理システムの開発~保守、運用 ■作業工程 ["コーディング","プログラム設計"] ■作業内容 Salesforce Lightning Platformの開発~保守、運用 ■対象システム 版権管理システム、宣伝管理システム、営業管理システム

  • ■案件概要    会員認証基盤リプレイス ■作業工程   ["要件定義"] ■作業内容    認証方式追加時の設計・実装ガイドラインを策定 ヒアリングした要件をもとに実装方式の検討、利用ライブラリの選定 開発ベンダーが実装した認証処理のコードを確認し、ガイドラインやベストプラクティスに沿った実装であるかレビューを実施 ■対象システム 会員認証基盤

  • ■案件概要    FI Is-Utility 領域アプリコンサル 1名 FI Is-Utility テストリーダー 1名 FI Is-Utility テストメンバー 2名 上記ご対応いただける方を探しております。 ■作業工程    ["要件定義","単体テスト","内部結合テスト"] ■作業内容    電力託送システムのテンプレート開発に伴う ・要件定義 ・テスト対...

  • ■案件概要    来年4月から計画されている、「生成AIを使ったRAGシステム」の構築に向け、 今年度内で技術導入・実装のための事前調査と企画・計画策定を実施 ■作業工程    ["要件定義"] ■作業内容    「生成AIを使ったRAGシステム」の構築に向けお客様メンバーと伴走し、技術動向をリサーチし、企画・計画の策定を支援 ■対象システム □システム   :生成AI...

  • ■案件概要    店舗図面を読み、機器の設置場所指示や 店舗にある機器の配置換えなどを指示する業務をお願いいたします。 ※店舗図面を見ながら、レジやストアコントローラなどを どこに置くかを読み取って、LANケーブルを天井裏のどこから降ろすかを読み取って見積する ■作業内容    機器を置く場所をどこに置いたほうが良いか、 図面を読んで店舗の配置換えなどを指示するポジション。 設...

  • ■案件概要    現状、自社の製品開発における開発・テスト環境の体制が最適化されておらず、 ミドルウェア・インフラ周辺のエラー発生時にもメンバの有する知見等で解消することが多いため、専任の担当者を立てることを検討中。 ■作業内容    ミドルウェア(OracleDB / .NET Framework / IIS)やAWSに関する技術支援及び問い合わせ窓口、 AWSにおけるリソース管理...