株式会社GLITTERSの評判 / 売上高・求人情報
株式会社GLITTERS
自社サービス、大手クライアントワークなど種類も豊富!ほぼエンドクライアント案件。クライアントの課題解決にあなたのチカラをお貸しください!
概要
事業内容
・SES事業 ・人材派遣事業 ・有料職業紹介事業 ・WEBサイトの企画、制作、開発、運用
住所
品川区上大崎2-15-19 MG目黒駅前 設立
2018年7月22日 資本金
3,000万円 売上
25,000万円 代表取締役
見條 陽亮 従業員数
15名 総稼働者数
50名 免許/許認可
プライバシーマーク認証番号:17003839(01)有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-310077グループ企業
株式会社デパート(https://depart-inc.com/) 主要取引先
東京ガスコミュニケーションズ株式会社 ザ・プロアクティブカンパニー株式会社 クレアテック株式会社 株式会社エムティーアイ 株式会社カヤック 株式会社ニジボックス 株式会社ビーワークス 株式会社電通デジタル ルビー・グループ株式会社 テックファーム株式会社 など (50音順) 特徴
会社紹介
GLITTERSは制作事業会社で行っていたクリエイター、エンジニアのアウトソーシング事業が事業会社化した企業です。 関連会社である株式会社デパートで培ったWEB・ITに関するノウハウ、実績が買われ、既存クライアントだけは無く、新規クライアントからもニーズが増え、2018年7月に正式に事業会社化、営業開始の運びとなりました。 クリエイター、エンジニアの方々はGLITTERSと出逢うことでキラキラ輝くキャリアパスを描けるように、 お客様にとってはGLITTERSを通して多くの優秀なクリエイター、エンジニアと出逢えるように。 お客様にとっての課題となっている課題は様々、ディレクター、デザイナー、エンジニアなど全職種募集しています。 みなさまのキャリアパスに合わせて見合う案件をご提案させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
業界
- その他WEBサービス
- サービス
- その他
- EC
- その他
業種
- バックエンドエンジニア(サーバーサイド)
- Webデザイナー
- フロントエンドエンジニア
- スマホアプリ開発(ネイティブ)
- その他
PRコメント
●株式会社電通デジタル 様々なサイト制作・運用におけるディレクター、フロントエンド、マークアップエンジニア ●東京ガスコミュニケーションズ株式会社 様々なサイト制作における企画・制作・運用ディレクター、マークアップエンジニア ●株式会社エムティーアイ 自社サービス(web・アプリ)の運用、グロースハックにおけるディレクター、デザイナー、エンジニア ●株式会社カヤック 受託案件の様々な、企画・制作・運営におけるディレクター、デザイナー、フロントエンド、マークアップエンジニア イベントプロデュースも多数行っているのでリアルから印刷物まで幅広く対応可能 ●大手開発会社多数 web系から業務系まで様々な開発案件におけるエンジニア(PHP、JAVA、Rubyなど) などなどほとんどが弊社が直接アカウントを持つクライアントばかりです。 会社種類
インターネット系・ゲーム系の関係会社、人材紹介・派遣の関係会社 メンバー
所属が10名以下・平均年齢30代 保有案件の特徴
客先常駐案件が多い・上流工程の案件が多い・チームとして常駐している案件が多い・Java技術が多い・フロントエンド/制作系が多い 取引先の傾向
エンドユーザー直案件が多い・プライム(一次請け)案件が多い・大手インターネット/ゲーム系の案件が多い 支払いサイト
35日サイトが多い 所属人材の傾向
上流工程の人材が多い・チームとして常駐可能・Java技術が多い・LAMP、Ruby、Python等WEB系技術が多い・フロントエンド/制作系が多い
「株式会社GLITTERS」が掲載している案件・求人
新着更新順に並んでいます。
- この案件の詳細はこちら
単価 750,000 ~ 800,000 円 /月額
商流 2次請け最寄駅 渋谷作業内容
=================== 【案件】フロントエンドエンジニア募集(React) 【内容】 タレントマネジメントシステムを提供する事業会社にて新規機能の開発、バグ等の修正、デザイン検討の支援をお願いいたします。 具体的な業務内容は下記の通りです。 1仕様書の確認 2実装 3コードレビュー 4テスト専任部隊のテストで発見されたバグの修正対応 【必須スキル】 ・フ...
- この案件の詳細はこちら
単価 500,000 ~ 600,000 円 /月額
商流 2次請け最寄駅 有楽町、日比谷、銀座 ※慣れるまで出社、その後は業務状況により週2・3程度のリモート可作業内容
代理店系制作会社にて大手飲料メーカーのブランドコンテンツにおける、 Webプロデュース・ディレクション業務をお願いいたします。 大手飲料メーカーの商品サイトのW季節ごとのコンテンツを拡充するにあたり、 ・得意先折衝 ・要件定義 ・企画提案(コンテンツやデザイン等) ・プロジェクト管理(WBS作成/制作進行管理/制作スタッフへの指示出し等) ・クリエイティブの品質管理 ・定例会議...
- この案件の詳細はこちら
単価 400,000 ~ 450,000 円 /月額
商流 2次請け最寄駅 池袋作業内容
TableauとGoogleAnalyticsを使用したサイトの分析・レポート業務を行っていただきます。 クライアントが外注している会社と共同で行うので、 主に外注が分析の実作業でそれをディレクションし、外部から上がってきたデータをレポートにして社内側に共有・管理・改善等をするポジションを担っていただく予定です。(一部実作業も発生します) また、各部署からのTableauに関する問い合わせ窓...
- この案件の詳細はこちら
単価 800,000 ~ 850,000 円 /月額
商流 2次請け最寄駅 渋谷作業内容
・大手求人検索サービスを展開されている企業様にてデータエンジニアとしてご参画いただきます。 ・現在構築を進めている新しいデータ基盤への移行を推進するための開発作業をご担当いただきます。
- この案件の詳細はこちら
単価 600,000 ~ 650,000 円 /月額
商流 2次請け最寄駅 フルリモート作業内容
介護施設向けに「介護スタッフの業務負担を増やさず利用者QOLを向上する」をテーマに、介護施設×教室やイベント等の講師のマッチングプラットフォームの運営を行っています。 現状サービスが稼働していますが大幅リニューアルにあたり改修を行なっております。現在5名体制で開発しています。 ・RubyOnRails システム改修 ・現行システム調査・設計資料作成 SE作業 担当工程:要件定義,基本...
- この案件の詳細はこちら
単価 650,000 ~ 750,000 円 /月額
商流 3次以降最寄駅 東京駅作業内容
スマートフォン・コンソール・PCゲーム等、 複数のゲームタイトルの開発運営をしている企業での業務となります。 この度の案件ではゲームプログラマーやテクニカルアーティストと協力して下記業務をお願いします。 ・Unreal Engine5を使用したゲーム開発のサポート業務 ・チームで協力した技術的問題の解決 ・技術選定やツール導入のサポート ・プロダクトの最適化とパフォーマンス向上の為の作...
- この案件の詳細はこちら
単価 700,000 ~ 750,000 円 /月額
商流 2次請け最寄駅 JR山手線 渋谷駅作業内容
◆ 案件 :大手グルメ 口コミサイト運営企業におけるフロントエンドエンジニア ◆ 勤務形態 : フルリモート(初日のみ出社) ◆ 勤務場所 : 渋谷駅 ◆ 就業開始期時期 :2025年2月~/3月~ ◆ 就業時間 :10:00~19:00 ◆ 金額 : 70~75万円 ◆ 支払 : 35日 ◆ 契約 : 業務委託 (準委任) ◆ 清算 : 140h~180h ◆ 面談 : 1...
- この案件の詳細はこちら
単価 320,000 ~ 370,000 円 /月額
商流 2次請け最寄駅 市ヶ谷作業内容
案件名:自動車製品のキャンペーンの制作オペレーション支援 内 容:ステランティス(プジョー、シトロエン、DS等)の E-DMやキャンペーンLP等の制作オペレーション業務でのデザイン、コーディング SP版で共有を受けたグラフィックをweb版に適合したレイアウトや表現にする。 実際に制作したページ https://web.peugeot.co.jp/cpn/wec-fu...
- この案件の詳細はこちら
単価 700,000 ~ 750,000 円 /月額
商流 2次請け最寄駅 フルリモート作業内容
・新規サービスの開発、およびそれらの基盤を支えるシステム開発 ・Kotlinを用いたサーバサイドアプリケーション開発 ・データベースの設計・運用 ・アプリケーション開発におけるライフサイクル(計画/設計/実装/デプロイ)マネジメント ・ドメインを理解した要件分析や要件定義 ・チームビルディング
- この案件の詳細はこちら
単価 650,000 ~ 700,000 円 /月額
商流 2次請け最寄駅 フルリモート作業内容
AWSとGCPでサーバーにユーザーを追加し、セキュリティ設定GCPの理解 Pythonを使用してAWS APIを呼び出し
- 応募後のレビュー投稿日:2024年3月18日40代 男性1.希望に沿った案件の紹介がありましたか?★★★★★2.提示された単価は、希望通り(以上)でしたか?★★★★★3.企業または担当者の対応の満足度を教えてください★★★★★
Q&A
Q得意な業種、技術
企画、ディレクション、UI/UX設計、デザイン、開発全般に関わる全ての職種に関わる案件がございます。 GLITTERS設立の起因となったデパートはエンドクライアントから直接サイトや自社サービスに関わるお仕事を受託しており、既存クライアントはweb系の案件が多いです。業種はアパレル、メーカーなど様々。GLITTERS設立時からは開発会社とのお付き合いも増え、web系、業務系など様々な開発案件も豊富にございます。
Qこれまで手掛けた主要プロジェクトの概要(主要取引先など)
東京ガスコミュニケーションズ株式会社、ザ・プロアクティブカンパニー株式会社、株式会社エムティーアイ、株式会社カヤック、テックファーム株式会社、株式会社電通デジタル、株式会社ニジボックス、株式会社ビーワークス、ルビー・グループ株式会社 など
Q技術者総稼動数(社員数及びBP数)
50-99名が随時様々なクライアント先で活躍されています。
Qどんな技術分野に注目しているか
弊社は上流工程からの案件が多く、ディレクターは企画フェーズから、デザイナーはUI/UX、フロントエンドはreact.js、vue.js、開発はphp、rubyなどの言語に関わる技術分野における人材を募集しています。
Q社員教育体制
月1回の社内交流・情報交換会で各現場での案件、技術を共有しています。
Qフリーランス技術者への福利厚生や支援制度
社内イベントへの参加、エンドクライアントが多いので上流案件、高単価案件をご提供可能です。
Q営業体制について
弊社営業はキャリアアドバイジングも兼任しているため、みなさまのキャリアパスに合わせて即時に案件をマッチ。案件情報についての100%の濃度でお伝えすることが可能です。またエンドクライアントがほとんどなので、案件特性、面談対策についても詳細に共有することが可能です。
Q社長の経歴
2006年:株式会社デパートの前身企業の設立、執行役員兼プロデューサーとして従事 2015年:前身企業より制作事業を事業譲渡。株式会社デパート設立。代表取締役に就任 2018年:デパート社内で行っていた人材アウトソーシング事業を事業会社化。株式会社GLITTERS設立。代表取締役就任(デパート社の代表取締役と兼任)
Q今後のビジョン
デパート社では受託開発、GLITTERSではクライアント先常駐でお客様の信頼を得、相互の強みを活かし親和性高くお客様の課題解決を強化します。そのためにもGLITTERS社での所属個人事業主、及び社員数を増やし、みなさまのキャリアパスに合った案件を増加させ、スキルアップや魅力的な案件を増やすことに注力します。
Qその他PRポイント
既述しておりますが、弊社の強みはエンドクライアント直接案件がほとんどであり、案件特性の把握、面談対策に対して高水準で且つ高単価案件が豊富です。最近web業界を始めた方にもスキルアップ案件もたくさんございます。お気軽にご連絡ください。