■Fine Scanner
「Fine Scanner」は文書保存などに利用できる、多目的なスキャナーアプリです。スマホカメラで書類、ノート、プレゼン資料、領収書などをスキャンし、PDFやJPEG形式で保存しておくことができます。
トリミングも可能で、モバイルスキャナーとして入れておくと便利です。
無料版は広告ありで、テキスト認識機能(OCR)は有料です。
https://itunes.apple.com/jp/app/fine-scanner-scan-multipage/id534203582?mt=8
■Any.do
「Any.do」は人気のタスク管理ツールで、シンプルなUIで操作がしやすいです。チームや友だち、家族と共有することも可能で、iOS版、Android版、Chrome拡張機能版、Web版があるので、各デバイスで利用できます。
https://itunes.apple.com/jp/app/any.do-risutowo-xingu-jian/id497328576?mt=8
■Passwords Lite
同じパスワードを使いまわすのはセキュリティ面で不安がある、でもパスワードが複数あると忘れてしまったりログインの時に不便・・・。そんな悩みを解決するのが「Passwords Lite」。
このアプリはアカウントとパスワードをiCloudでバックアップし、各サービスのパスワードを安全に管理することができます。
https://itunes.apple.com/jp/app/passwords-lite-zui-qiangnopasuwado/id626623288?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
■Eight
「Eight」はスマホカメラで名刺を撮影すると、オペレーターが手動でデータ入力してくれます。手動データ化なのに無料で使えるという、すごいアプリです。
名刺をグループ分けする機能が備わっているので、デジタル化した名刺は管理がしやすくなり、検索すればすぐに目的の名刺が見つかります。
https://itunes.apple.com/jp/app/eight-tsunagete-yutsu-ming/id444423637?mt=8
■Microsoft Excel、Microsoft Word、Microsoft PowerPoint
Microsoftが公式、かつ無料で提供しているOffice対応アプリです。Excel、Word、PowerPointそれぞれ異なるアプリで提供しています。
PC版と同等の操作が可能で、ビジネスには必須のアプリです。
https://itunes.apple.com/jp/app/microsoft-excel/id586683407?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app/microsoft-word/id586447913?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app/microsoft-powerpoint/id586449534?mt=8