Bluetooth Multi-Device Keyboard K480
Logitechが開発した「Bluetooth Multi-Device Keyboard K480」は、キーボードにスマートフォンとタブレットをセットし、スイッチで切り替えてキーボードで操作ができるようにできるガジェットです。キーボードでスマホ、タブレットを操作することで、作業効率が格段に上がります。
コンパクトサイズのキーボードなので持ち運びしやすく、外出先でスマホとタブレットで仕事したい時に役立ちそうです。
これはいいですね!欲しい!

http://www.logitech.com/en-us/product/multi-device-keyboard-k480?crid=26
Little Printer
「Little Printer」は手のひらに乗るほどのコンパクトサイズのプリンターで、レシートのように感熱紙に印刷することができます。ワイヤレスでスマートフォンと連携させることができるの接続コードが不要ですし、インクを使わないのでインク交換の手間と費用がかかりません。
外出先でちょっとプリントアウトしたい時などに便利そうです。
デザインもかわいいので、インテリアとしてデスク周りに置いておきたくなります。

http://littleprinter.com/
Beam
「Beam」はライトのソケットであると同時に、簡易プロジェクターにもなるガジェットです。スマートフォン内にある画像や動画を壁や机に映し出すことができるので、いつでもどこでもプレゼンをしたり、資料を見ながら打ち合わせができます。

http://www.beamlabsinc.com/
Cicret Bracelet
「Cicret Bracelet」はブレスレット型のガジェットで、スマートフォンと連携させ、スマホ画面を腕に投影して操作ができるという驚くべきガジェットです。スマホをカバンの中に入れっぱなしでも操作ができ、「Cicret Bracelet」は防水対応しているようなので雨の日にスマホを濡らしたくない時に使ったり、お風呂に入りながらスマホを操作することも可能になります。
こちらはまだ未発売のガジェットですが、かなり期待度大です。
寄附を募っている段階なので発売時期も決まっていませんが、発売されれば間違いなくヒット商品になるでしょう。

https://www.pryntcases.com/