各サイトで収録されているテクスチャ素材が違いますので、今すぐ使わなくてもとりあえずブックマークしておくと後々役立つと思います。
背景画像を変えるとサイトの雰囲気も変わるので、サイトのイメチェンにぜひ。
Subtle Patterns
300種類以上のテクスチャ画像が収録されている、定番のテクスチャもも素材サイトです。各テクスチャ上に表示される「PREVIE」をクリックすると、そのテクスチャが背景画像に適用されるので、どんな感じの背景になるのかすぐ分かります。
これはブクマ必須のサイトです。

http://subtlepatterns.com/
Lost & Taken
様々なテクスチャ画像が収録されていて、高解像度なのでクオリティが高いテクスチャ画像が欲しい方にオススメ。種類が豊富で、使い方次第でアーティスティックなデザインができそうです。
このサイトの背景に使われているテクスチャもいいですよね。

http://lostandtaken.com/
WebTreats ETC
Photoshop用のパターンなどが収録されていて、タグで「Texture」を指定すてばテクスチャ素材が多数ヒットします。オシャレなPhotoshopパターンがたくさんあるので、あれもこれもダウンロードしたくなります。
とりあえず入れておきたい素材がありすぎて目移りしてしまいます。

http://webtreats.mysitemyway.com/
TextureKing
こちらは木目、鉄、石・岩、コンクリート、プラスチック、ペンキ、グラスなどのテクスチャを配布しているサイトです。なかなか普通のデザインでは使う機会はないかもしれませんが、汚れやサビなどは背景画像として意外と使えます。

http://www.textureking.com/
Background Labs
思わずヒゲダンスを踊りたくなるようなヒゲの柄など、ユニークなテクスチャ素材が揃っています。フルーツや植物などかわいらしい素材がたくさんあるので、ちょっと個性を出したい時に使いたくなります。

http://www.backgroundlabs.com/
フリーテクスチャ素材館
こちらは日本のテクスチャ素材配布サイトです。木材、石材、金属、紙、布、革、カーボンなどのテクスチャを無料でダウンロードできます。
シームレスパターンもあるので背景素材探しに持って来いです。

http://free-texture.net/