システムの基盤構築案件の案件・求人【株式会社スキルコネクト】

株式会社スキルコネクト

システムの基盤構築案件

  1. 案件情報

    • 業務内容

      作業内容

      オンプレからクラウド環境への移行を進める現場での増員枠。 既存チームに加えて複数のチームを立ち上げていく為、同一現場内での横スライドの可能性もあり 【工程】:基本設計~詳細設計~構築~テスト検証     ※参画案件により工程が違います     ※本人のスキルにより決定となります

      必須スキル

      RHELでの設計経験がある方(理想は2~3年程度の経験がある方) ※設計の経験を積みたい構築経験のみも検討可

      尚可スキル

      PostgreSQLの経験がある方(知見レベルでも可) ・なにかしらのミドルウェアの経験がある方
    • 基本情報

      単価

      580,000/月額

      精算幅

      固定

      勤務地

      泉岳寺 / 港区
      ※実際の勤務地は応募時にご確認下さい

      契約形態

      業務委託

      商流

      2次請け
  2. 募集情報

  • 応募後のレビュー
    投稿日:2025年6月17日
    40代 女性
    1.希望に沿った案件の紹介がありましたか?
    2.提示された単価は、希望通り(以上)でしたか?
    3.企業または担当者の対応の満足度を教えてください
  • 応募後のレビュー
    投稿日:2025年3月24日
    60代 男性
    1.希望に沿った案件の紹介がありましたか?
    2.提示された単価は、希望通り(以上)でしたか?
    3.企業または担当者の対応の満足度を教えてください
    • 案件を掲載している企業情報

      業務内容

      システムインテグレーション事業 ・ソフトウェアおよびアプリケーションの企画、開発、運用保守 ・インフラ(サーバー、ネットワーク、データベース)設計構築・運用保守 ・システムエンジニアリングサービス(SES)(準委任)の提供 業務請負、委託(常駐・受託)事業 営業支援、コンサルティング事業

      住所

      東京都豊島区南池袋2丁目27番8号 南水ビル 9階

      設立

      2015年3月23日

      代表者

      内田 徹郎

      資本金

      1000万円

こんな案件もあります

  • OS、ミドルウェアの設計/構築    以下、サーバーチーム、DBチーム、NWチームなどに配属され、そのチーム内で担当いただきます。 ・Windowsサーバーの設計/構築/構成変更 ・RHEL5/6の設計/構築/構成変更 ・ネットワークの設計/構築/構成変更 ・PostgreSQL、Oracle Databaseの設計/構築...

  • VMwareの仮想化基盤で動作している複数システムの新仮想化基盤移行をご支援いただきます。 アプリチームと連携しながらミドルウェア環境の構築をご担当いただきます。 仮想化基盤や共通インフラは別の部隊が担当しますので、そのレイヤについては詳細設計とヒアリングシートの作成をご担当いただきます。 実環境はオンプレですが、AWS上にテスト環境があるのでそこで事前検証などを行う予定です...

  • オンプレ環境で構築されたシステムをAWS環境へ更改する案件。 作業範囲はインフラ部分。 担当工程は、要件定義から基盤運用テストまで。 スケジュール概要 非機能要件定義・方式設計 7月~9月 システム基盤設計・構築 10月~12月 基盤テスト 12月~1月

  • Windowsの基盤設計 構築作業に関して、顧客や内部の複数チームリーダーとの各種調整。 進捗管理(スケジュール作成含む)、 課題管理、仕様調整、品質管理(報告書作成含む) 開発言語 :Oracle、PostgreSQL、シェル 環境   :Windows/(Unix/Linux)

  •  官公庁向けに仮想ホスト(VM)上に4台の仮想サーバ(Redhat)を構築および、  構築したサーバの運用アプリの構築を行います。仮想化基盤構築で利用する  NW(L3SW)の構築も対象としています。  体制:プロジェクトリーダ-1名、作業担当者-3名  環境:  OS  :Redhat  仮想化:vSpherer  ミドル:Apache、Tomcat、PostgreSQLな...

  • Linux(RedHat)、PostgreSQLの環境設計及び構築作業

  • システム開発における基盤チームの担当作業 ・システム基盤/非機能要件定義/基本設計 ・システムアーキテクチャ概要設計 ・AWS基盤設計・構築~基盤試験 ■主な技術要素 AWS各種サービス ・PrivateLink ・APIGateway ・EFS ・ECS/EKS ・Redis ・Aurora(PostgreSQL) ・fluentd-firehose-ES/Ki...

  • 新規構築基盤の設計、構築 ・7~8月パラメータ設計 ・9月手順書作成 ・10月以降構築開始

  • オンプレ環境⇒AWSへの移行に関する検討支援 ・現環境:DB2、PostgreSQL ・業務の検討を並行して行う為、DB内部の知見も必要となります。 ・スケジュール 10月より環境構築の検討~業務検討(超上流) 2022年1月~PoC開発 2022年4月or7月~要件定義 ※この付近より、PJ化を推進 ⇒開発にて増員検討中

  • 顧客オフィス、およびデータセンターにて、複数あるネットワーク設計・構築、 およびサーバー設計・構築案件に参画いただきます。 ※参画いただく案件はスキル適正を見てアサインします。