【情シス・リモート併用】情報システム部門支援の案件・求人【株式会社スキルコネクト】

株式会社スキルコネクト

【情シス・リモート併用】情報システム部門支援

  1. 案件情報

    • 業務内容

      作業内容

      情報システム部門において、来年度に向けてのセキュリティ、 インフラ関連のあるべき姿の策定と実行施策の検討を支援。 ステークホルダーの調整・推進や資料作成などを担当。

      必須スキル

      コンサルティングファームでの3年以上の経験

      尚可スキル

      ドキュメンテーションスキル 大規模なインフラ・ネットワーク、クライアント、認証基盤、 ID統合管理、セキュリティ関連案件をキャッチアップできる方
    • 基本情報

      単価

      800,000/月額

      精算幅

      140H-180H

      勤務地

      六本木一丁目
      ※実際の勤務地は応募時にご確認下さい

      契約形態

      業務委託

      商流

      2次請け
  2. 募集情報

  • 応募後のレビュー
    投稿日:2025年3月24日
    60代 男性
    1.希望に沿った案件の紹介がありましたか?
    2.提示された単価は、希望通り(以上)でしたか?
    3.企業または担当者の対応の満足度を教えてください
  • 応募後のレビュー
    投稿日:2025年1月20日
    50代 男性
    1.希望に沿った案件の紹介がありましたか?
    2.提示された単価は、希望通り(以上)でしたか?
    3.企業または担当者の対応の満足度を教えてください
    • 案件を掲載している企業情報

      業務内容

      システムインテグレーション事業 ・ソフトウェアおよびアプリケーションの企画、開発、運用保守 ・インフラ(サーバー、ネットワーク、データベース)設計構築・運用保守 ・システムエンジニアリングサービス(SES)(準委任)の提供 業務請負、委託(常駐・受託)事業 営業支援、コンサルティング事業

      住所

      東京都豊島区南池袋2丁目27番8号 南水ビル 9階

      設立

      2015年3月23日

      代表者

      内田 徹郎

      資本金

      1000万円

こんな案件もあります

  • ■案件概要    賃貸管理+オーナー向けアプリ開発支援 メンバーは20代の方が多くRuby on Railsに精通しテックリードいただけるような方を募集しております。 ■作業内容    【業務内容】 - Webアプリの開発、運用 - 要件定義 - 仕様策定 - 基本、詳細設計 ■対象システム 賃貸管理オーナーアプリ

  • ■案件概要    社内システムのクラウド移行(AWS→Azure) 企画・業務設計・移行設計から実際の移行プロジェクトの推進 ■作業工程:システムのクラウド移行 ■作業内容: 社内システムのクラウド(Azure)移行に向けた企画・業務設計・移行設計~移行時時のプロジェクト推進 ■対象システム: 社内システム(Intune、EntraID、M365)

  • ■案件概要 企業のネットワークオペレーション用のシステムを内製しようとしている。 その内製メンバーの募集。 ネットワークオペレーションのビッグデータをまとめるETLシステム ■作業工程 ["プログラム設計","コーディング","内部結合テスト","外部結合テスト","システムテスト"] ■作業内容 ■業務内容 業務マニュアルの作成 監視仕組み構築/日常的な監視業務(キ...

  • ■案件概要    大手通信キャリア様ポータル基盤の構造改革(アーキテクチャ見直し)のプロダクトオーナー業務です。 元請メンバとして顧客のプロダクトオーナー支援行っていただきます。 ■作業工程    ["要件定義"] ■対象システム ポータル基盤

  • ■案件概要    会員認証基盤リプレイス ■作業工程   ["要件定義"] ■作業内容    認証方式追加時の設計・実装ガイドラインを策定 ヒアリングした要件をもとに実装方式の検討、利用ライブラリの選定 開発ベンダーが実装した認証処理のコードを確認し、ガイドラインやベストプラクティスに沿った実装であるかレビューを実施 ■対象システム 会員認証基盤

  • ■インフラ設計構築業務  【担当工程】基本設計~実装・テスト  ○金融機関向け顧客パッケージ製品の導入に伴うインフラ設計構築業務  ○顧客のパッケージ製品導入にあたり、サーバ・ミドルウェアの設計・構築・実装を行う  ※オンプレ環境の為、クラウド技術は不要

  • ■教育システム運用保守業務  ○教員・児童生徒が使用するタブレット周りのシステム運用保守  ○学校の教員が使用する個人情報等を扱う校務支援システムの運用保守作業  ○運用保守に伴う各種ベンダやお客様との調整業務  ①問い合わせ対応  ・ヘルプデスクからのエスカレーション対応   (各種調査、回答案提示、リモート作業)  ・ベンダ問い合わせ  ・各種打ち合わせへの参加    ...

  • ■流通サービスシステムにおけるPM業務  ○航空系システムの分析計画フェーズにおけるPM・PL対応となります。   ・プロジェクト管理   ・スケジュール調整やユーザーとの要件調整   ・開発フェーズのスケジュール、費用検討と各種ベンダーへの要件定時と見積もりの取りまとめ

  • ■AWS上連携基盤システム構築業務  ○AWS上に次期連携基盤となるメッセージングシステムを構築するプロジェクトにおいて、ドキュメントSEとして以下対応いただきます。  ・設計書の品質管理全般(文書作成標準の策定や、設計書のレビュー)※基盤、業務問わずプロジェクトにおける設計書全般の品質を高める役割となります。

  • ■アカウントSE個別支援  ○大手企業のグループ会社向けにITサービスを導入推進する部署で、アカウントSE業務のバックアップを実施していただきます。  <以下の業務を対応いただきます>   ・お客様向けメール対応   ・各種情報のメール展開とフォロー対応   ・社内システムを使用した見積・発注・請求関連対応支援   ・顧客および関連部署からの問い合わせ対応(調整含む)   ・内部...