【Typescript/React/Node.js】フルスタックの案件・求人【paiza株式会社】

paiza株式会社
【Typescript/React/Node.js】フルスタック
案件情報
業務内容
作業内容
【業務内容】 現在、SNSプラットフォーム向けの配信システムを社内運用チーム向けにβリリース済み。 サービスのブラッシュアップを続けた後、将来的にはSaaS化も視野に入れています。 Reactを用いた管理画面の実装やバックエンドAPI実装をなど、幅広い領域へ関わっていただける環境です。 【担当範囲】 当面は権限機能、アカウント招待、MFAを中心に開発していただきます。 その後は徐々にサービス特有の機能開発をお任せする予定です。 (メッセージ配信・レポート) ・権限機能 組織:オーナー LOAアカウント:管理者、編集者、閲覧者 ・MFA(多要素認証) AWS Cognitoを使用 認証アプリ(TOTPなど)によるMFA対応 ・アカウント招待機能 メールを用いた招待・登録フロー 【開発組織全体としての実装内容】 ・配信用管理画面の実装 運用担当者が操作するブラウザ画面 技術選定・設計・実装 ・Webページに組み込むタグの実装 ・LIFFアプリの構築 ・配信サーバーの実装 SNSプラットフォームに向けた配信を行う 大量のメッセージ送信・webhookリクエストを処理 技術選定・設計・実装 ・認証・認可機能の構築 ・オンライン決済機能の構築 ・集計基盤構築 ・インフラ構築 IaC化したAWSを使ったインフラ構築 大量のメッセージイベントを捌けるインフラ構築 必須スキル
・チーム開発の経験(コードレビュー) ・高い日本語レベル(第一言語であること) ※ただし英語が第一言語で上記技術に関する先進的なノウハウをお持ちの方・上記技術のOSSコントリビューター等は相談可 ・ソフトウェア開発経験(設計・実装・試験)が8年以上であること ・Gitにおいてrebaseを用いた運用ができること ・TypeScriptのGenericsを使ったコードのリファクタリング経験があること ・React(TypeScript)を使ったフロントエンドWebアプリケーションの開発経験があること Reactアプリケーションのアーキテクチャ・ライブラリ選定の経験 Redux, XStateなどライブラリの使用経験があること ・有限オートマトン(=有限ステートマシン)を使用した開発経験があること。 ・TypeScriptを使ったバックエンドAPIの開発経験 Node, Expressを用いたバックエンドAPIの開発経験 PrismaなどのORMをご自身が主体となって組み込んだ経験 Presentation, Model, Repository層を意識したAPI設計の経験 アプリケーションアーキテクチャ・ライブラリ選定の経験 尚可スキル
下記のいずれか。 a.ReactiveProgrammingのライブラリを使用したアプリケーション開発経験があること b.AWSを使ったインフラ構築経験 CDKを利用した構築経験 基本情報
単価
~ 1,000,000 円 /月額
勤務地
東京メトロ 溜池山王駅 / 千代田区※実際の勤務地は応募時にご確認下さい契約形態
業務委託 商流
元請
募集情報
募集条件
現場情報
服装
未設定 マッチング設定
業界・業種
ポジション
スキル
特徴
その他
案件ID:635045
- 応募後のレビュー投稿日:2025年6月3日60代 男性1.希望に沿った案件の紹介がありましたか?★★★★★2.提示された単価は、希望通り(以上)でしたか?★★★★★3.企業または担当者の対応の満足度を教えてください★★★★★
案件を掲載している企業情報
業務内容
当社は、「paiza」の企業ブランドで、ITエンジニア向け就職・転職・フリーランスサービスをメインとしたメディア事業、プログラミング学習教材制作・スキルチェックをメインとする学習事業などを展開しています。 住所
港区虎ノ門2-3-17 虎ノ門2丁目タワー18階 代表者
片山良平 資本金
3500円