SRE/LegalTechにおけるクラウド基盤設計・運用自動化の案件・求人【株式会社identity】

株式会社identity
SRE/LegalTechにおけるクラウド基盤設計・運用自動化
案件情報
業務内容
作業内容
SRE/LegalTechにおけるクラウド基盤設計・運用自動化 サイト信頼性エンジニア(SRE)またはPlatform Engineerとして、当社のシステムの信頼性や開発者体験に対する責任を担っています。 ・SREとして、運用上の問題を解決し、変化に強く、スケーラブルで信頼性の高いシステムを構築します。 SREは更に2つの役割に分割されます └組織横断的にSREのプラクティスを導入する「Core SRE」 └特定の開発チームに深く入り込み、一緒にチームやプロダクトの改善に取り組む「Embedded SRE」 ・Platform Engineeringとして、組織横断で共通基盤を通じて開発のライフサイクルに対してゴールデンパスを提供し、開発者体験を向上させます 具体的には以下のような業務を担当していただく想定です。 ・クラウドインフラ基盤の設計と実装 ・システムの運用、監視、管理を自動化するためのツールやプロセスの構築と保守 ・アラートシステムやモニタリングシステムの設計と実装 ・トイルを減らすためのスクリプトの作成と自動化の構築 ・開発チームと連携し、パフォーマンスボトルネックの特定と対処、システムアーキテクチャの最適化 ・システムの信頼性と拡張性を向上させるためのソリューションの設計と実装 ・開発者の生産性向上のための標準ツールやサポートの提供 [関連ワード]フリーランス、案件、エンジニア、プログラマー、業務委託 必須スキル
・3年以上のインフラエンジニア または SRE としての経験 ・1つのプログラミング言語を用いた1年以上の実務経験 ・Google Cloud をIaCツール(Terraform、CloudFormation、Ansibleなど)を用いて管理した経験 ・コンテナオーケストレーション(Kubernetes、Google Kubernetes Engine、AWS ECS、Azure Container Appsなど)の管理または開発経験 ・1年以上のSaaS運用経験 尚可スキル
・パブリッククラウドサービス(AWS、Google Cloud、Azure のいずれか)の IAM や組織管理経験 ・LLM、機械学習のインフラやパイプラインの構築経験 ・Elasticsearch や Solr などの検索エンジンの運用経験 ・サーバ高負荷やデータベーススループット低下などのシステム障害対応の業務経験 ・エラーバジェットやポストモーテムなどのSREの観点の考え方を実践された業務経験・スケーラビリティ、耐障害性、整合性など、大規模分散システムの運用における課題に関する知識 ・書籍「SRE サイトリライアビリティエンジニアリング」(出版:O'Reilly)をはじめとしたSRE関連書籍の内容を読み、その内容を実践した経験もしくは実践したいという姿勢 ・開発者向けセルフサービス基盤(Internal Developer Platform/Backstage 等)の設計・運用経験 開発環境
【作業環境】 Windows/Mac選択可 【開発環境】 言語____: DB____: FM____: 環境・OS_: ツール___: その他___: 【開発手法・工程】 基本情報
単価
1,100,000 ~ 1,200,000 円 /月額 スキル見合い
精算幅
140H-180H 勤務地
確認中 / フルリモート※実際の勤務地は応募時にご確認下さい契約形態
業務委託 商流
元請
募集情報
- 応募後のレビュー投稿日:2025年7月24日60代 男性1.希望に沿った案件の紹介がありましたか?★★★★★2.提示された単価は、希望通り(以上)でしたか?★★★★★3.企業または担当者の対応の満足度を教えてください★★★★★
- 応募後のレビュー投稿日:2025年6月26日60代 男性1.希望に沿った案件の紹介がありましたか?★★★★★2.提示された単価は、希望通り(以上)でしたか?★★★★★3.企業または担当者の対応の満足度を教えてください★★★★★
案件を掲載している企業情報
業務内容
テクフリ(https://freelance.techcareer.jp/)はITフリーランスに特化した求人媒体です。 エンジニア、プログラマー、クリエイターの採用支援をいたします。 ■特徴 1.「高単価」:エンド直案件が95%以上&中間マージン10%案件多数 2.「福利厚生」:働けなくなったときは最大15万円(/月)給付、正社員並みの安心感 3.「手厚いサポート」:案件のご紹介はもちろんのこと、案件参画中も当社専属カウンセラーが徹底サポート 4.「リモート・在宅案件多数」:公開案件の約70%がリモート・在宅可 住所
東京都新宿区二丁目1-12 PMO新宿御苑前 5階 設立
2008年8月8日 代表者
今野力 資本金
42,000万円