【一部リモート可 / Kotlin / 週5日 / 30~40代活躍中】セキュリティチェックシートAIプロダクトの開発・運用の案件・求人【ランサーズ株式会社】

ランサーズ株式会社
【一部リモート可 / Kotlin / 週5日 / 30~40代活躍中】セキュリティチェックシートAIプロダクトの開発・運用
案件情報
業務内容
作業内容
■弊社について 私たちは「セキュリティコンプライアンス領域」と呼ばれる、現時点では非常にニッチですが これから大きく成長していく領域でサービスを提供している会社です。 「セキュリティコンプライアンス」とは、企業が守らないといけない情報セキュリティに関するコンプライアンス要件 (例えば、個人情報保護法やマイナンバー法、ISMS/Pマークの審査基準、取引先からの セキュリティ調査、社内で定めた情報セキュリティ規程など)を適切に管理し、守っていくための取り組みのことです。 企業の情報セキュリティ担当者は、目まぐるしく変化するセキュリティコンプライアンス要件をウォッチし もれなく対応することが「望まれています」が、実際問題として、これらに全て対応することは、難しいことが現状です。 リソースが乏しい中小企業はもちろんのこと、専任者や専任チームがいる大手企業でも これらの要件の整理に多大な時間をかけています。 私たちは、この仕組みを抜本から構造変革したいと考えています。 ■業務内容 - セキュリティチェックシート対応を自動化するAIプロダクト「SecureLight」の開発・運用 ■求める人物像 - ユーザー視点を持ち、価値あるプロダクト開発に取り組める方 - 自ら課題を発見し、能動的に行動できる方 - チャットベースでも円滑に協働できる方 ■その他 稼働開始:2025年10月1日~(長期想定) 稼働場所:初日含めフルリモート 稼働時間:フルフレックス 定例会議:火曜日13時、金曜日14時30分(30分) ※変更の可能性あり ツール:Slack(コミュニケーション)Notion(ドキュメント) PC貸与:無(持ち込み) ※エディタ: Cursor 必須スキル
- JavaまたはKotlinを使用した開発経験(3年以上) - Reactを用いた開発経験(2年以上) ※いずれも補助なしで自走して実装できるレベル - 設計〜リリース〜運用まで一貫した開発経験 - DDDを用いた開発経験 - 生成AIを活用した開発経験 - GitHub等を利用したチーム開発経験 尚可スキル
- SaaSプロダクトの開発経験 - Spring Boot/Next.jsを用いた開発経験 - クラウド環境(AWS/Azure)での開発・運用経験 開発環境
■技術スタック - 設計 DDD - フレームワーク Spring Boot/Next.js - 言語 Kotlin/TypeScript - DB Aurora MySQL - インフラ AWS/Azure - その他AIツール Cursor/CodeRabbit 基本情報
単価
~ 860,000 円 /月額
精算幅
140H-180H 勤務地
-※実際の勤務地は応募時にご確認下さい契約形態
業務委託 商流
元請
募集情報
募集条件
契約期間
2025年10月1日~(長期想定) 現場情報
服装
未設定
案件ID:638291
- 応募後のレビュー投稿日:2025年5月30日40代 男性1.希望に沿った案件の紹介がありましたか?★★★★★2.提示された単価は、希望通り(以上)でしたか?★★★★★3.企業または担当者の対応の満足度を教えてください★★★★★
- 応募後のレビュー投稿日:2025年2月12日30代 男性1.希望に沿った案件の紹介がありましたか?★★★★★2.提示された単価は、希望通り(以上)でしたか?★★★★★3.企業または担当者の対応の満足度を教えてください★★★★★
案件を掲載している企業情報
業務内容
■クラウドソーシング事業 個人法人問わず、どなたでも匿名でご利用いただける仕事のマーケットプレイスを運営してます。 クラウドソーシングは仕事を依頼したい企業と仕事を受けたい個人をオンライン上でマッチングするウェブサービスです。 企業とスキルのある個人を直接つなぐことで、企業がアウトソーシングをする際に抱える様々な悩みを解消致します。 住所
渋谷区渋谷3丁目10-13 TOKYU REIT渋谷Rビル9F 設立
2008年4月1日 代表者
秋好 陽介 資本金
125000万円