NEC系汎用機を活かせる仕事
NEC系汎用機
の案件月額単価相場
[案件数]
平均単価:
600,000円
最高単価:
600,000円
最低単価:
600,000円
- 詳細はこちら
案件概要:某自動車会社マイグレ案件でACOS4 COOL→PC COBOLへのマイグレ案件&保守迄。 現在、POC分析中(現7名)で10月末完了予定の為、11月からの設計要員募集。 保守は別事業部担当との事(大阪部隊で)
NEC系汎用機とは?
NEC系汎用機について
NEC系汎用機とは、ACOSであり、一般的に汎用機(メインフレーム)のハードウェアとそのためのOSを指して言います。 ACOSは、小型機向けのACOS-2系用のACOS-2、中型機~大型機向けのACOS-4系用のACOS-4、大型~超大型向けACOS-6系用のACOS-6との3系統があります。 TSSを使用したマルチタスクOSで、COBOLベースの事務処理汎用コンピュータ用のOSです。 COBOLベースの事務処理汎用コンピュータ用のOSで、専用端末を使用し、SIFケーブルで端末と接続しますが、最近はWindowsPCの普及により、TCP/IPでの接続がメインとなっています。 NECが開発・提供するスーパーコンピュータのシリーズのSXシリーズは、主戦力級のベクトル型スーパーコンピュータとして、世界で最後の生き残っているシリーズとなっています。
検索条件を変更
検索条件が選択されていません
該当案件数
1件