株式会社サイバーエージェント
Amebaブログの運営会社である株式会社サイバーエージェントには、家賃補助制度、業績連動型退職金制度、リフレッシュ特別休暇制度、部活動支援制度といった福利厚生があります。家賃補助制度は勤務オフィスの最寄駅から各線2駅圏内に住む正社員には月3万円を、5年以上勤続の正社には居住地がどこでも月5万円の家賃補助を支給されます。
最近では女性社員のためのmacalon(マカロン)パッケージという福利厚生のパッケージ制度が設けられ、女性特有の体調不良の際に月1回休みが取れるエフ休の他、妊活休暇、妊活コンシェル、キッズ在宅、キッズデイ休暇といった働く女性のための福利厚生が充実しています。

https://www.cyberagent.co.jp/recruit/benefits/
株式会社フリークアウト
DSP/RTBを展開する株式会社フリークアウトでは、フリーランチ、シャッフルランチといったランチに関する補助制度があり、フリーランチは2人以上でランチに行くとランチ代を会社が全額負担してくれます。しかもお菓子、ジュースも飲み放題という充実っぷりです。
ソファ席、夜景席、個室席、バーカウンター席といったリラクゼーションスペースが設けられており、デスク以外の場所でも自由に働くことができます。

https://www.fout.co.jp/jobs/
株式会社ミクシィ
株式会社ミクシィでは岡村製作所が身体工学研究を導入して開発した最高級のパーソナルワークステーション・クルーズ&アトラスを採用しています。エンジニアにとってデスク・チェアといった作業環境はパフォーマンスを左右する重要な存在です。
クルーズ&アトラスは疲労が少ない作業スタイルを維持しやすく、集中力と思考力を高めてくれる高級なパーソナルワークステーションです。
優れたサービスはこうした快適な作業環境から生まれるのでしょう。

http://alpha.mixi.co.jp/entry/2011/10753/
面白法人カヤック
社名の通り面白いサービスを次々と生み出している面白法人カヤックでは、サイコロ給とスマイル給という変わった制度があります。サイコロ給は毎月サイコロを振って出目によって給料にいくらか+αされるという制度で、元々の給料は減らないのでサイコロの出目次第では1万以上給料がプラスされることもあるとか。
『ロケみつ』の桜・稲垣早希ちゃんのブログ旅のサイコロのようなものですね(ちょっと違う?)。

http://www.kayac.com/vision/style/dice