【AWS・リモート併用】大手エンタメ系企業の大規模基幹システム更改プロジェクトの案件・求人【株式会社スキルコネクト】

株式会社スキルコネクト

【AWS・リモート併用】大手エンタメ系企業の大規模基幹システム更改プロジェクト

  1. 案件情報

    • 業務内容

      作業内容

      大手企業(エンタメ系)の大規模基幹システムのシステム更改プロジェクトにおいて、 要件定義工程から着任頂き、アプリアーキテクトチームの一員として以下の業務の一部をお任せします。 - 要件定義工程(7~10月) - レガシーシステムからモダナイズする際の最適なアプリアーキテクチャ・開発標準(設計の標準)の策定 (VB→Jabaで、既存の仕組みのまま単純に移行するだけではなく、  クラサバで動いているのをWeb化するに合わせて適切に構成の変更やパラメーターの設定をしたり、   古いフレームワークを新しいものに変えるなど) - 一部サブシステムの業務フロー刷新に伴う新規開発 - サブシステムのマイグレーション  (Javaアプリのフレームワーク最新化/VB.NET製WindowsアプリのJava化&WEB化) - 性能観点の方式検討・検証 - 外部製品/サービス(帳票生成ソフト、テスト自動化ツール、APM等)の調査・選定・検証 - 基本設計以降(11月以降) - 上記方針の詳細資料作成、RVチェックシート等、開発標準(実装の標準)の整備 - プロトタイプアプリ作成 - アプリ開発チームへの情報展開、レビュー、フォロー

      必須スキル

      - システム全体のアプリケーション方式設計  (フレームワークの策定等)の実務経験がある方 - クラウドでのアプリケーション開発経験(使用言語、FW:Java(SpringBoot)がある方 - アプリケーション開発標準の策定の実務経験がある方 - 顧客及び社内(インフラチーム、AP開発チーム等)との円滑なコミュニケーション能力がある方

      尚可スキル

      - 企業内向けWEBシステムのUI/UX標準策定の経験 - デザイン会社は別途契約予定で、  BtoC向けではなく社内向けの画面となりますので、  Webデザインスキルは必須ではありません。  デザイン会社とも協力してWeb画面のUI/UXの標準方針を策定頂きます。 - AWSまたはOCIの知見がある方 - クラウド環境の候補にAWS、OCIが上がっているため  上記の知見がある方ですとよりマッチするかと思います。
    • 基本情報

      単価

      750,000/月額

      精算幅

      140H-180H

      勤務地

      飯田橋
      ※実際の勤務地は応募時にご確認下さい

      契約形態

      業務委託

      商流

      2次請け
  2. 募集情報

  • 応募後のレビュー
    投稿日:2024年5月30日
    40代 男性
    1.希望に沿った案件の紹介がありましたか?
    2.提示された単価は、希望通り(以上)でしたか?
    3.企業または担当者の対応の満足度を教えてください
  • 応募後のレビュー
    投稿日:2024年5月30日
    40代 男性
    1.希望に沿った案件の紹介がありましたか?
    2.提示された単価は、希望通り(以上)でしたか?
    3.企業または担当者の対応の満足度を教えてください
    • 案件を掲載している企業情報

      業務内容

      システムインテグレーション事業 ・ソフトウェアおよびアプリケーションの企画、開発、運用保守 ・インフラ(サーバー、ネットワーク、データベース)設計構築・運用保守 ・システムエンジニアリングサービス(SES)(準委任)の提供 業務請負、委託(常駐・受託)事業 営業支援、コンサルティング事業

      住所

      東京都豊島区南池袋2丁目27番8号 南水ビル 9階

      設立

      2015年3月23日

      代表者

      内田 徹郎

      資本金

      1000万円

こんな案件もあります