【福岡】ソフトウェア開発PJチームリーダー補佐 ※最大週4リモート相談可の案件・求人【株式会社Retail AI】

株式会社Retail AI

【福岡】ソフトウェア開発PJチームリーダー補佐 ※最大週4リモート相談可

  1. 案件情報

    • 業務内容

      作業内容

      プロジェクトマネージャーの元、補佐役として、 ソフトウェア開発プロジェクトの進捗管理、ソースコードレビュー、 分析改善活動はじめとした業務を行っていただく役割となります。 また、組織に入社2~3年目の若手社員もいることから、教育業務含めてご協力いただきたいと考えております。 【当部署の説明】 トライアル店舗、外部取引先様向けのカメラを中心としたIoT機器、およびクラウドアプリケーションの開発を行っています。そこにAI/画像処理技術を組み合わせ、店舗のオペレーション効率化を目指しています。現在、トライアル無人型店舗(通称:TRIAL GO)の大規模出店戦略を計画しておりますが、当部署のIoT機器やクラウドアプリケーションは店舗づくりのための重要な役割を持っております。また、開発したプロダクトを即座に現場でテスト/確認できる環境が揃っていることもグループ会社に実店舗を持っているメリットです。 【業務内容】 ・ソフトウェア開発プロジェクトの進捗管理 ・ソースコードレビュー ・メトリクス収集、分析、改善活動 ・ソフトウェア開発プロセスに関する教育 【就労場所】 TRIAL IoT Lab:〒823-0013 福岡県宮若市芹田9 ※車通勤が可能となっております。 ※週に1度は、福岡県宮若市オフィスにお越しいただく予定です。 ※最大週4日のリモート勤務可能なハイブリッド勤務を想定しています。

      必須スキル

      ・ソフトウェア開発プロジェクトのプロジェクトリーダーの経験(5年程度) ・クラウドアプリケーションの開発経験 ・下記いずれかの言語を用いた開発、詳細設計の実務経験 (C、 C++、C#、Java、kotlin、Python、JavaScriptなど)

      尚可スキル

      ・組込系ソフトウェア開発(ラズパイ、Jetson等) ・GCP,AWS,Azureを使った開発 ・SQAの経験 ・若手社員のスキルアップ、育成に興味を持って取り組んでいただける方
    • 基本情報

      単価

      4,0005,500/時給 ※経験によって時給は要相談 週5日フルタイム(1日8時間、21日出勤)の場合、 1か月あたり672,000~924,000円(交通費込)

      精算幅

      120H-180H

      勤務地

      JR九州バス:博多バスターミナル3階33番乗り場より山の神・直方行き「筑前芹田」下車徒歩5分 / TRIAL IoT Lab 〒823-0013 福岡県宮若市芹田9
      ※実際の勤務地は応募時にご確認下さい

      契約形態

      業務委託

      商流

      自社案件・請負案件
  2. 募集情報

    • 募集条件

      契約期間

      即日~3か月更新(延長可能性あり)

      平均稼動時間

      180時間/月

      募集人数

      1人

      募集背景

      追加要員

      面談回数

      1回
    • 現場情報

      勤務先企業

      株式会社Retail AI

      服装

      私服可

      平均年齢

      34.7歳

      プロジェクト人数

      5人程度

      リーダー年齢

      51歳

      所在地

      東京都港区浜松町1‐30‐5 浜松町スクエア9階

      勤務先情報

      【スキップカート】 世界一使われているショッピングカート ・レジ待ちはもう過去のもの。お買い物を終えて直接店外へ ・AIレコメンドエンジンが店舗内でのお客様と商品の出会いをプロデュース ・導入企業に人時削減、売上向上効果を提供 【AIカメラソリューション】 お店が見える、売り場が変わる ・実店舗でのお客様の行動を解析し数値化 ・商品の陳列状況確認 ・お客様の属性、POPの効果を測定し商品開発に活用 ・監視体制の強化により、万引きなどを未然に防ぐ

      設立

      2018年11月1日

      代表者

      永田 洋幸

      従業員数

      249名

      資本金

      10,000,000円
    • マッチング設定

      業界・業種

      ポジション

      特徴

      その他

      テクノロジー

    • 案件ID:598375
    • 案件を掲載している企業情報

      業務内容

      【スキップカート】 世界一使われているショッピングカート ・レジ待ちはもう過去のもの。お買い物を終えて直接店外へ ・AIレコメンドエンジンが店舗内でのお客様と商品の出会いをプロデュース ・導入企業に人時削減、売上向上効果を提供 【AIカメラソリューション】 お店が見える、売り場が変わる ・実店舗でのお客様の行動を解析し数値化 ・商品の陳列状況確認 ・お客様の属性、POPの効果を測定し商品開発に活用 ・監視体制の強化により、万引きなどを未然に防ぐ

      住所

      港区浜松町1‐30‐5 浜松町スクエア9階

      設立

      2018年11月1日

      代表者

      永田 洋幸

      資本金

      10,000,000円

こんな案件もあります

  • WebPerformerを使用したVB6⇒Webへの移行業務

  • ・グローバルテンプレートのロールイン・プロジェクトにおける、日本側会計担当 ・PTP&OTCにおいてテンプレート機能/統制要件を理解し、ワークショップをリード ・To-Be(テンプレート)業務とAS-IS業務とのGAPを整理し実装方針の検討、グローバルとの合意形成支援

  • ・グローバルテンプレートのロールイン・プロジェクトにおける、日本側会計担当 ・会計領域領域においてテンプレート機能/統制要件を理解し、ワークショップをリード ・To-Be(テンプレート)業務とAS-IS業務とのGAPを整理し実装方針の検討、グローバルとの合意形成支援

  • ・業務改善pj推進支援 ・PMO業務全般

  • I/F中心としたプロジェクトでの増員枠募集となります。 データ移行に関する新規移行要件に対応するため コンサルおよび設計開発(主にロジ周り、特にPP、EWM)の要員を 募集しています。

  • I/F中心としたプロジェクトでの増員枠募集となります。 データ移行に関する新規移行要件に対応するため コンサルおよび設計開発(主にロジ周り、特にPP、EWM)の要員を 募集しています

  • ■案件概要    システムリプレイス案件のPMO ※SAPの知見などは不要です。 ■作業工程    ["品質管理計画・受入テスト計画","全体テスト計画・要件定義レビュー・システムテスト計画", "基本設計レビュー・外部結合テスト設計","詳細設計レビュー・内部結合テスト設計", "プログラム設計レビュー・単体テスト計画","単体テスト","内部結合テスト","外部結合テスト","...

  • ■案件概要    ASP.NET(Core)の開発、コンポーネント化 ■作業工程    ["コーディング","プログラム設計"] ■作業内容    プロトタイプ作成、必要に応じて各チームのPGフォロー ■対象システム ASP.NET(Core)

  • 営業店システム更改対応を行っていただきます。 ・設計(~12月) ・開発(1月~)

  • 地方Slerがエンドクライアントから受託している基幹系システムの更改や刷新PJにてPMが不足している状況です。 クライアント内でいくつか受託PJTは走っていますが、参画後は1つのPJTに絞ってプロジェクトマネジメントしにジョインしていただく想定です。 (PJT進捗やスキルによって掛け持ちの可能性あり) 稼働想定のPJT↓ 製造業や中小企業向けにmcframe導入をするためのベンダー...