Python/フルリモート/フレックス/薬局DX化支援のためのデータ事業展開や社内のデータ利活用推進におけるデータエンジニアリング業務の案件・求人【株式会社identity】

株式会社identity
Python/フルリモート/フレックス/薬局DX化支援のためのデータ事業展開や社内のデータ利活用推進におけるデータエンジニアリング業務
案件情報
業務内容
作業内容
Python/フルリモート/フレックス/薬局DX化支援のためのデータ事業展開や社内のデータ利活用推進におけるデータエンジニアリング業務 薬局のDX化を支援するためにデータ事業の展開や社内のデータ利活用を推進する、 ETL/ELT処理開発、DWH構築などのデータ基盤開発の責務を担っていただきます。 【業務内容の詳細】 ・Databricks、Airflow、AWS Glueを利用したデータパイプラインの開発・運用 ・Apache Sparkを利用したETL処理の開発 ・各サービス開発チームのデータエンジニアリングの支援 【募集背景】 「薬局DX」をトータルサポートするために複数のプロダクトが存在しており、希少価値の高い様々なデータを取得できています。 より「薬局DX」をサポートするためにも、データ連携や基盤構築をしてデータ事業を展開する必要があります。 また、プロダクトの改善やカスタマーサクセスの品質向上などのためにも、社内でのデータ利活用を推進することは必須となります。 本ポジションでは、データエンジニアリングで薬局と社内のDX化を推進することに興味のある方を募集します! 【今後の進展】 2022年7月にDatabricksを導入したばかりのため、既存基盤からの移行を実施し、全社横断データ基盤として活用していきます。 それに伴い、各サービス開発チームを中心とした分散オーナーシップ型データ基盤開発組織化の推進と全社横断的なデータマネジメントに注力していきます。 【開発環境】 開発言語…Python、Apache Spark、SQL DB・データウェアハウス・データフォーマット…Databricks、BigQuery、Amazon Aurora、Amazon DynamoDB、Delta Lake、Apache Parquet インフラ…AWS、GCP 開発手法…スクラム 構成管理…Terraform バージョン管理、コラボレーションツール…GitHub、Slack、esa、JIRA、Trelloなど 【チーム】 開発ディレクター:1 データエンジニア:3 [関連ワード]フリーランス、案件、エンジニア、プログラマー、業務委託 必須スキル
・サーバーサイドのアプリケーション開発経験(Python) ・AWS/GCP/Azureのいずれかのクラウドサービスを利用した経験 ・データレイク、データウェアハウスの設計・構築・運用経験 ・ETL/ELTなどのデータワークフロー管理ツールの開発・運用経験 ・チーム開発での経験 尚可スキル
・Databricksの利用経験 ・Spark、Prestoを利用する大規模なデータプラットフォームの開発・運用経験 ・Terraformなどを使ったインフラの自動構築の経験 ・匿名加工が必要なデータの取り扱い経験 ・データマネジメント・ガバナンス施策の実施経験 開発環境
【作業環境】 【開発環境】 言語____:Python,SQL DB____:BigQuery,AWS Aurora (Amazon Aurora),AWS DynamoDB (Amazon DynamoDB) FM____:Apache Spark 環境・OS_:AWS (Amazon Web Services),GCP (Google Cloud Platform) ツール___:Terraform,GitHub,Slack,JIRA その他___: 【開発手法・工程】 基本情報
単価
1,000,000 ~ 1,100,000 円 /月額 スキル見合い
精算幅
140H-180H 勤務地
確認中 / フルリモート※実際の勤務地は応募時にご確認下さい契約形態
業務委託 商流
元請
募集情報
- 応募後のレビュー投稿日:2025年2月19日50代 男性1.希望に沿った案件の紹介がありましたか?★★★★★2.提示された単価は、希望通り(以上)でしたか?★★★★★3.企業または担当者の対応の満足度を教えてください★★★★★
- 稼働後のレビュー投稿日:2024年10月23日50代 女性1.稼働期間はいつからいつまでですか?〜2.稼働した案件は、期待通りもしくは期待以上でしたか?★★★★★3.担当者の対応の満足度を教えてください★★★★★4.また案件の紹介を希望しますか?★★★★★
案件を掲載している企業情報
業務内容
テクフリ(https://freelance.techcareer.jp/)はITフリーランスに特化した求人媒体です。 エンジニア、プログラマー、クリエイターの採用支援をいたします。 ■特徴 1.「高単価」:エンド直案件が95%以上&中間マージン10%案件多数 2.「福利厚生」:働けなくなったときは最大15万円(/月)給付、正社員並みの安心感 3.「手厚いサポート」:案件のご紹介はもちろんのこと、案件参画中も当社専属カウンセラーが徹底サポート 4.「リモート・在宅案件多数」:公開案件の約70%がリモート・在宅可 住所
東京都新宿区二丁目1-12 PMO新宿御苑前 5階 設立
2008年8月8日 代表者
今野力 資本金
42,000万円