【AIエンジニア】NEDO向け技術開発支援(アーキテクト)の案件・求人【エッジテクノロジー株式会社】

エッジテクノロジー株式会社
【AIエンジニア】NEDO向け技術開発支援(アーキテクト)
案件情報
業務内容
作業内容
◆課題 データスペース間の接続方式(セマンティックウェブ、Web3.0)に基づくアーキテクチャ検討が必要。初期受注時はスコープアウトしていたがDADC(IPA)要請を受けて対応が必須な状況。技統本などにも声掛けしたが実用化までが長いという理由で3年前に研究終了・組織解散しており、現状社内に人がいない状況 ◆概要 データスペース間接続に関する共通コンポーネント開発の全体アーキテクト設計及び実装ができる技術要員の支援 ◆ポジション アーキテクト ・基盤となる海外 PF との相互接続機能、トラスト機能などの開発 ・(不要)ビジネス要求定義 ※ビジネス化検討は他PJチームにて実施するため ・システムアーキテクチャ設計設計 ・機能要件の詳細化 ・プロトタイプ開発・PoC ◆備考 ・組織体制 ・PMは大手Slerさんが推進 ・部長2名が全体リード ・ODS基盤T、アーキテクチャ、PMO(3名)、開発2チーム(各10名程度)、維持チーム ・他PJとの連携調整はプロパーにて実施するため基本的には不要"" 必須スキル
・セマンティックに関する全体アーキテクチャ設計が可能 ・自身で手を動かしてプロトタイプの設計・実装が可能 ・下記技術要素に対する経験がある 1.データ収集・解析 ・クローラー ・パーサー 2.意味付け・表現 ・アノテーション/メタデータ付与 ・RDF化 3.データ管理・検索 ・SPARKQL ・推論エンジン ・ETL ・上記技術に関するピンポイントな経験を求む ※例えばGCPやAzureによるデータ分析・活用基盤、BI基盤構築の経験者などは対象外 尚可スキル
ビジネスアーキテクトサイドとの議論できる方 基本情報
単価
~ 1,850,000 円 /月額
勤務地
東京都 / リモート※実際の勤務地は応募時にご確認下さい契約形態
業務委託 商流
3次以降
募集情報
- 応募後のレビュー投稿日:2025年4月29日60代 男性1.希望に沿った案件の紹介がありましたか?★★★★★2.提示された単価は、希望通り(以上)でしたか?★★★★★3.企業または担当者の対応の満足度を教えてください★★★★★
- 応募後のレビュー投稿日:2025年3月28日60代 男性1.希望に沿った案件の紹介がありましたか?★★★★★2.提示された単価は、希望通り(以上)でしたか?★★★★★3.企業または担当者の対応の満足度を教えてください★★★★★
案件を掲載している企業情報
業務内容
・AI実装の⽀援、ビッグデータ解析コンサルティング ・ITプロフェッショナル⼈材サービス 住所
千代田区神田美倉町7番1 Daiwa神田美倉町ビル 4F 設立
2014年5月12日 代表者
住本 幸士 資本金
95,354,000円