【Go / メンバーまたはPM/PL / 初週出社→フルリモート】顧客管理Webシステムの新規開発の案件・求人【株式会社GLITTERS】

株式会社GLITTERS

【Go / メンバーまたはPM/PL / 初週出社→フルリモート】顧客管理Webシステムの新規開発

  1. 案件情報

    • 業務内容

      作業内容

      顧客管理Webシステムの新規開発をご担当いただきます。 現行サービスからのフルリプレース案件で、要件定義から設計・実装・テスト、リリースまで一貫してご参画いただけるプロジェクトです。 既存の仕組みを見直しながら、より使いやすく拡張性のあるシステムを目指して開発を進めていただきます。 ▼チーム構成 入場のタイミングにより多少異なりますが、20~30名程度のチームとなります。 ・PM/PLポジション プロジェクト全体の推進をリードいただきます。 要件定義から納品までを管理しつつ、メンバーのタスク管理や技術的なフォローもお願いするポジションです。 ・メンバーポジション 実装からテストまでを中心にご対応いただきます。 PM/PLのもとで動きつつも、積極的に意見交換しながら開発に取り組める環境です。

      必須スキル

      ▼【共通】必須スキル ・Go言語を用いたバックエンド開発実務経験(1年以上) ・MySQLを用いた開発実務経験(2年以上) ・Docker/Docker Composeを用いたローカル環境での開発実務経験 ・RESTful APIの実装実務経験 ・Gitを用いた開発実務経験 ▼【PM/PL】必須スキル ・3名以上の開発チームにおけるマネジメント実務経験(1年以上) ・要件定義から納品までのプロジェクト管理実務経験 ・技術選定およびアーキテクチャ設計の実務経験 ・スケジュール管理・リソース配分の実務経験 ・コードレビューまたは技術指導の実務経験 ・開発中または運用中の問題・障害対応におけるリーダーシップ経験

      尚可スキル

      歓迎スキル ▼【メンバー】歓迎スキル ・マイクロサービスアーキテクチャの経験 ・RESTful APIの設計経験 ・JWT等を用いた認証・認可の実装経験 ・TypeScript/JavaScriptでの開発経験 ・React/Next.jsを使用したフロントエンド開発経験

      開発環境

      【言語】Go, TypeScript, JavaScript, HTML5+CSS3 【フレームワーク】Gin (Go), React, Next.js 【環境】Linux, Windows, macOS, Docker, Docker Compose, VSCode、AWS、Git 【データベース】MySQL(AWS Aurora RDS) 【API】RESTful API, JWT認証 【プロジェクト管理】Backlog 【支給マシン】Windows/Mac選択可(ただし在庫状況による) 【開発内容】顧客管理Webシステムの新規開発(現行サービスからのフルリプレース)
    • 基本情報

      単価

      600,000900,000/月額 スキルにより応相談

      勤務地

      渋谷駅 ※キャッチアップ期間一週間出社できれば以降はリモート可、地方OK
      ※実際の勤務地は応募時にご確認下さい

      契約形態

      業務委託

      商流

      2次請け
  2. 募集情報

  • 応募後のレビュー
    投稿日:2025年8月10日
    60代 男性
    1.希望に沿った案件の紹介がありましたか?
    2.提示された単価は、希望通り(以上)でしたか?
    3.企業または担当者の対応の満足度を教えてください
  • 応募後のレビュー
    投稿日:2025年3月11日
    40代 女性
    1.希望に沿った案件の紹介がありましたか?
    2.提示された単価は、希望通り(以上)でしたか?
    3.企業または担当者の対応の満足度を教えてください
    • 案件を掲載している企業情報

      業務内容

      ・SES事業 ・人材派遣事業 ・有料職業紹介事業 ・WEBサイトの企画、制作、開発、運用

      住所

      品川区上大崎2-15-19 MG目黒駅前

      設立

      2018年7月22日

      代表者

      見條 陽亮

      資本金

      3,000万円

こんな案件もあります

  • 建設機械の情報を通信衛星を使用し遠隔で 確認するためのシステムを開発しております。 こちらを受け入れから受託しており 現状はマスター管理、端末管理、作業履歴の部分の開発作業を している状況でフロント側のメンバー、知識が足りず 一人称で作業できる方を募集をしております

  • 建設機械の情報を通信衛星を使用し遠隔で 確認するためのシステムを開発しております。 こちらを受け入れから受託しており 現状はマスター管理、端末管理、作業履歴の部分の開発作業を している状況でフロント側のメンバー、知識が足りず 一人称で作業できる方を募集をしております。

  • ・工場で使用される工作機や産業用ロボットに関するシステム開発 ・IoTシステムのサーバー開発/UI開発/その周辺ツール開発業務

  •  ・大手SIerが社内で利用している3システムの保守、開発を行っていただきます  ・現在は保守がメインとなっておりましたが、今後新規開発が増えることが予想されており増員となっております。 【環  境】  Linux、Apache/Nginx、MySQL、PHP  ElasticStack、PostgreSQL、Java、Javascript、Bash

  • 某研究所のAIと連携し、予測診断支援デモツール開発を行う。 デモツールは、予測技術と某パッケージシステムとが連携した ツールを開発する。 ・性能評価、リソース検証・試算用資料なども作成 ・既存デモアプリの改修 ・その他の関連ツールの開発

  • 食品業界向けシステム開発案件 ASCAシステム(製品統合マスタ管理(製品に付番されるコード等々)を行っているシステム)の基盤リプレースを実施する予定です。 そのシステムへの影響調査/機能改修/動作検証を実施します。 ※ASCAシステムでは、基盤リプレースに合わせ、「GeneXusバージョンアップ対応」や「ブラウザの最新版対応」も行う予定

  • ASCAシステム(製品統合マスタ管理(製品に付番されるコード等々)を行っているシステム)の基盤リプレースを実施する予定です。 リプレースに伴い、GeneXusを用いてアプリケーション開発されているシステムへの影響調査/機能改修/動作検証を実施します。 ※基盤リプレースに合わせ、「GeneXusバージョンアップ対応」や「ブラウザの最新版対応」も行う予定

  • ブラウザ上に組み込みブラウザを搭載しており、ブラウザ上で動作するWebアプリでUI開発。 設計、実装以外に仕様書の作成業務も有ります。

  • 某印刷会社向け写真加工システム開発案件にご参画を頂きます。 写真アルバム関連のアプリケーションのご担当を頂きます。 ■担当工程: 基本設計、詳細設計、実装・単体、結合テスト

  • 某大手化学メーカーグループ社内で利用している グループウェア(G Suite)の維持管理を担当いただきます。 ユーザーアカウントの登録・変更・削除 等、 問い合わせへの回答(メールがほとんど)、 グループウェア(Web)サイトのカスタマイズ(改修)