エンド直/PMO/週3~/タレントマネジメントサービスのPMO業務の案件・求人【株式会社identity】

株式会社identity
エンド直/PMO/週3~/タレントマネジメントサービスのPMO業務
案件情報
業務内容
作業内容
エンド直/PMO/週3~/タレントマネジメントサービスのPMO業務 統括プロダクトマネージャーの業務支援をメインにお願いします。 主に以下の3点をお任せする想定です。 ①プロダクト開発の進行管理サポート ・PMが策定したプロダクトロードマップに基づき、開発プロジェクトの進捗管理(スケジュール、タスク、課題、リスク)を実施し、レポート ・プロダクト戦略に基づいたプロダクトバックログの管理 ・開発部門で管理している案件管理表の管理 ②ステークホルダーとの調整・会議運営 ・ビジネスサイド(マーケティング、セールス、カスタマーサポート)との仕様調整やリリーススケジュールの調整を補佐 ・プロダクト開発に関する定例会議や重要な会議のファシリテーション、議事録作成、決定事項・ネクストアクションの管理 ③情報の集約と可視化 ・複数のプロジェクトの状況、課題、リソース状況を集約し、ダッシュボードなどで可視化 ┗状況把握のためのツール類は一定程度用意しているため、ゼロベースではありません ▼業務の流れ ◯プロダクトマネージャーの業務支援 PMOには、プロダクトマネージャーとディレクター20名弱のコミュニケーションのハブとなり、 プロダクトマネージャーの業務遂行の生産性を高めてくれることを期待しています。 週5回程度、プロダクトマネージャーが参加している会議に同席していただき、議事録をまとめたり、 会議で決定したTODOを関係者に連絡・フォローアップしていただきたいです。 プロダクトのロードマップ作成のため、各チームからの情報を収集・集約し、整理していただきます。 プロダクトの利用状況のデータ分析および集計業務や会議の進行、または議事録作成もお任せします。 [関連ワード]フリーランス、案件、エンジニア、プログラマー、業務委託 必須スキル
・SaaSプロダクトやWebサービスのプロダクト開発チームで以下のいずれかの職種を5年以上経験していること -PMO(プロジェクトマネジメントオフィス) -プロジェクトマネージャー -プロダクトマネージャー -開発ディレクター ・オンラインツールを活用しチームメンバーと円滑に業務を進められるコミュニケーションスキル ・プロダクト開発を進めるために必要な技術的用語の理解 ・プロジェクトや開発計画の進捗管理の経験 尚可スキル
・プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャーとして開発チームをリードした経験 ・プロダクトのロードマップ作成をリードした経験 開発環境
【作業環境】 Windows/Mac選択可 【開発環境】 言語____: DB____: FM____: 環境・OS_: ツール___: その他___: 【開発手法・工程】 基本情報
単価
800,000 ~ 900,000 円 /月額 スキル見合い
精算幅
140H-180H 勤務地
確認中 / フルリモート※実際の勤務地は応募時にご確認下さい契約形態
業務委託 商流
元請
募集情報
- 応募後のレビュー投稿日:2025年7月24日60代 男性1.希望に沿った案件の紹介がありましたか?★★★★★2.提示された単価は、希望通り(以上)でしたか?★★★★★3.企業または担当者の対応の満足度を教えてください★★★★★
- 応募後のレビュー投稿日:2025年6月26日60代 男性1.希望に沿った案件の紹介がありましたか?★★★★★2.提示された単価は、希望通り(以上)でしたか?★★★★★3.企業または担当者の対応の満足度を教えてください★★★★★
案件を掲載している企業情報
業務内容
テクフリ(https://freelance.techcareer.jp/)はITフリーランスに特化した求人媒体です。 エンジニア、プログラマー、クリエイターの採用支援をいたします。 ■特徴 1.「高単価」:エンド直案件が95%以上&中間マージン10%案件多数 2.「福利厚生」:働けなくなったときは最大15万円(/月)給付、正社員並みの安心感 3.「手厚いサポート」:案件のご紹介はもちろんのこと、案件参画中も当社専属カウンセラーが徹底サポート 4.「リモート・在宅案件多数」:公開案件の約70%がリモート・在宅可 住所
東京都新宿区二丁目1-12 PMO新宿御苑前 5階 設立
2008年8月8日 代表者
今野力 資本金
42,000万円

