【インフラPMO】金融系サイバーセキュリティガイドラインのGAP対応(次期システム要件化)の案件・求人【エッジテクノロジー株式会社】

エッジテクノロジー株式会社
【インフラPMO】金融系サイバーセキュリティガイドラインのGAP対応(次期システム要件化)
案件情報
業務内容
作業内容
■背景 大手金融機関において、金融系サイバーセキュリティガイドラインに基づく第三者評価を実施済み。 当該評価で指摘されたガイドラインとの乖離(GAP)については、すでに次期システム更改のスケジュールが確定しており、本案件では、そのタイミングでシステム側の対策として織り込んでいくことが方針となっている。 ■想定作業 ・第三者評価レポートおよび関連ガイドラインの読み込み・論点整理 ・指摘事項/GAPの整理・分類およびリスクベースでの優先度付け ・「どこまでをシステム対応とするか」「どこからを運用・ルール対応とするか」の切り分け検討 ・次期システムで具備すべきセキュリティ対策の洗い出し ・次期システムへの反映を見据えたシステム要件への落とし込み(要件定義支援) 必須スキル
・情報セキュリティに関する基礎的な知識(アクセス制御、ログ管理などのイメージがある方) ・監査/第三者評価に関する知識(指摘事項やGAPに対する是正・改善対応の進め方の理解) ・関連ドキュメント(レポート/要件定義書など)の読解・整理、および資料作成の経験 ・顧客とコミュニケーションを取りながら、能動的に提案・推進できる姿勢 尚可スキル
・金融業界における監査または被監査側としての対応経験 ・システム開発の上流工程(構想策定~要件定義)の経験 基本情報
単価
~ 950,000 円 /月額
勤務地
東京都 / リモート※実際の勤務地は応募時にご確認下さい契約形態
業務委託 商流
3次以降
募集情報
- 応募後のレビュー投稿日:2025年4月29日60代 男性1.希望に沿った案件の紹介がありましたか?★★★★★2.提示された単価は、希望通り(以上)でしたか?★★★★★3.企業または担当者の対応の満足度を教えてください★★★★★
- 応募後のレビュー投稿日:2025年3月28日60代 男性1.希望に沿った案件の紹介がありましたか?★★★★★2.提示された単価は、希望通り(以上)でしたか?★★★★★3.企業または担当者の対応の満足度を教えてください★★★★★
案件を掲載している企業情報
業務内容
・AI実装の⽀援、ビッグデータ解析コンサルティング ・ITプロフェッショナル⼈材サービス 住所
千代田区神田美倉町7番1 Daiwa神田美倉町ビル 4F 設立
2014年5月12日 代表者
住本 幸士 資本金
95,354,000円

