業務系エンジニア
業務系エンジニア
の案件月額単価相場
[案件数]
平均単価:
743,533円
最高単価:
1,550,000円
最低単価:
350,000円
- 詳細はこちら
--------------------------------------------------------------------- 【案 件 名】医療情報サイトを運営するサービス業における新機能立ち上げ支援 【内 容】 既存サービス利用しているユーザー対象に、 現サービス内容に加えてFace to face以外での商談手法の追加を検討している。 ユーザーから数千~数万集計した...
単価 700,000 ~ 1,000,000 円 /月額
最寄駅 リモートスキル ・要件定義経験、API設計経験のある方 ・顧客交渉、調整ができる方 ・決済系のアプリ、システムのご経験職種 特徴 契約形態 業務委託詳細はこちら--------------------------------------------------------------------- 【案 件 名】電子マネー決済アプリ開発PMO 【内 容】 電子マネー決済・会員ポイント管理アプリ開発の上流工程をご担当いただく。 要件定義からAPIの設計。 既存アプリのドキュメントを見ながら、新規アプリの要件定義、設計書を作成いただくなどの作業...
単価 320,000 ~ 340,000 円 /月額
最寄駅 JR京葉線 海浜幕張駅 (コロナ終息後は東西線 東陽町)スキル ・JP1を使用したシステム運用経験 ・ヘルプデスクに対応できるコミュニケーション職種 特徴 契約形態 業務委託詳細はこちら銀行システム保守、オペレーション
単価 ~ 1,150,000 円 /月額
最寄駅 リモート併用スキル 職種 特徴 契約形態 業務委託詳細はこちら【プライム直】インフラPM/ゼロトラスト/上流【120万/リモート併用/10月】 ー----------------- 【案件名】ゼロトラスト対応のPM支援/損保 【案件概要】 プライムコンサルタントが支援している損保様の案件でゼロトラストのPJ推進をできる方を探しております。 フェーズについては具体的には利用するシステムに対し検討ができていないため、課題の洗い出し、システムの選定を実...
単価 550,000 ~ 600,000 円 /月額
最寄駅 基本リモートスキル 職種 特徴 契約形態 業務委託詳細はこちら■SaaSの金融機関導入・保守業務 ○AMLの業務で利用するSaaSの大手金融機関導入・保守における立ち上げプロジェクトに参画いただきます。 ○開発ツールとしてOracle製のローコードツールを使用します。
単価 600,000 ~ 720,000 円 /月額
最寄駅 半蔵門(リモート併用)スキル ・生命保険業務に関する知識:3年以上 (例:保険料算出、契約管理、保険金支払い、商品開発などのいずれかの知識) ・保険数理に関する基礎的な知識(例:予定利率、危険率、死差益など)を有し、 保険料の構成要素や計算ロジックを理解していること ・テクニカルスキルは不要 (ウォーターフォールモデルの開発に関する知識は必要)職種 特徴 契約形態 業務委託詳細はこちらお客様の情報システム部に参画して、そこの社員としての立場で業務をサポートしていただきます。 (ジャンルは数理系) システムの開発は外部ベンダーに委託しているので開発の作業を行うことはありません。 業務内容の一例としましては ・PJ計画策定、関係者に内容説明、承認取り付け ・要件定義(設計工程以降は開発ベンダーが行います) ・品質評価(テスト結果)、責任者に内容説明、承認取り付け ...
単価 600,000 ~ 700,000 円 /月額
最寄駅 品川駅スキル 【スキル】 ・製造業経験5年以上 ・D365導入経験必須(会計のみの方不可) ・年齢:30-50歳程度 ・BOM、BOP設計可能な方歓迎 ・リーダー経験歓迎職種 特徴 契約形態 業務委託詳細はこちら【プロジェクト名】 大手製造業メーカー向け、ERP(Dynamics365F&O)導入支援 【業務内容】 SCM領域の導入コンサル支援対応が可能な方。 基幹システムリプレイスのためマスタ定義、要件定義、シナリオ作成などが業務に含まれます。 弊社リーダーが横断管理しています。 【スキル】 ・製造業経験5年以上 ・D365導入経験必須(会計のみの方不可) ・年齢:30-50歳...
単価 800,000 ~ 1,300,000 円 /月額
最寄駅 非公開(面談時にお伝えします)スキル ・資料作成経験 ・業務系プロジェクト経験職種 特徴 契約形態 業務委託詳細はこちら物流会社システム構想策定〜実装の第一次フェーズ 物流企業にて配送に関するシステム導入プロジェクトがあり、そちらでPMの下に付いて資料作成や会議のタスクを行なっていただきます。
単価 300,000 ~ 750,000 円 /月額
最寄駅 都市部スキル 職種 特徴 契約形態 業務委託詳細はこちら開発案件に参画して頂きます。(案件選択制) 上流工程から一貫して対応して頂きます。 (製造経験しかなくても上流工程の経験を積むことが可能です。) ・業務アプリの開発案件 ・Webサイト(EC)新規開発及び保守案件 ・クラウド、ビッグデータ案件 ・RPA案件 ・テスト案件
単価 ~ 350,000 円 /月額
最寄駅 東京都スキル 大規模プロジェクトにおけるPMOまたはPM補佐経験 各種計画書の作成経験(WBS、体制図、課題管理表など) 会議運営・議事録作成の経験 報告資料の作成経験(経営層・部門長レベル) 周囲と円滑なコミュニケーションが取れる方 自発的に動ける方職種 特徴 契約形態 業務委託詳細はこちら■プロジェクト概要 大手損害保険会社におけるシステム部門の体制強化を目的としたPMO支援プロジェクトです。 プロジェクト全体を円滑に推進し、各種計画書作成・会議体運営・経営層への報告資料作成などを担当していただきます。 生命保険側のグループリーダーを補佐するポジションも含まれており、全体を俯瞰したマネジメント力が求められます。 ■ポジション PMO(プロジェクト推進支援) PM補佐...
- 詳細はこちら
保険会社向けCOBOL開発プロジェクトにおいて、基本設計以降をご担当いただきます。
単価 600,000 ~ 650,000 円 /月額
最寄駅 六本木スキル 職種 特徴 契約形態 業務委託詳細はこちら証券アプリ(API)開発
もっと見る
他のポジションから探す
業務系エンジニアとは?
業務系エンジニアについて
業務エンジニアは、企業の情報システムの企画、設計、開発、構築、 導入、保守、運用などを一貫して請け負うサービス、いわゆるSIを行う人でも、特定企業向けのシステムを構築するエンジニアの人を指して言います。 一般向けに市販されている汎用のアプリケーションと違い、特定の企業内で特定の業務に直接関係する機能だけに限られたアプリケーションを開発し、管理するエンジニアです。 プログラミングだけでなく、企業で多くの人と関わることから、コミュニケーション能力も必要となります。 企業の業務内容に密に関わるので、守秘だけでなく、通常のアプリケーションと異なる様々な制限や専門知識を必要とすることから、システムエンジニアでも特殊な分野となります。 企業業務内容をIT化する傾向が拡大し、これに伴って業務系エンジニアの需要も急上昇しています。
検索条件を変更
検索条件が選択されていません
該当案件数
4,748件