PMO

PMO
の案件月額単価相場

[案件数]

平均単価:
829,500

最高単価:
1,800,000

最低単価:
350,000

  • 1,800,000 /月額
  • リモート / リモート
  • 作業内容
    【ポイント】 ・クラウド案件PMO/コンサル --------------------------------------------------------------------- 【案 件 名】鉄鋼業界プラットフォーム開発テスト計画/移行計画書作成支援 【内  容】 鉄鋼のコイル加工業者に向けたクラウド型業務アプリケーションサービスを昨年より継続準備中 22年3月末に向けて実装とテスト計画を同時で進めており、テスト計画書等をPMOチームのメンバーとして作成いただける方を急募 元々あったシステムを別領域へ移行する予定で、現在のフェーズは企画段階となる 【ス キ ル】 【必須】 ・コンサルティングファーム出身or大手SIyer出身(コンサルスキルがある方) ・アプリケーション開発PMやPMO 経験 ・マルチベンダーコントロール経験 【尚可】 ・GCPやAWSの知見(GCPやAWS上でアプリ開発をする為) ・テスト計画や以降計画の策定、品質管理 ・フェーズ毎のチェックポイント設定、モニタリング指標の設定 ・難しいプロジェクトでもやり遂げていただける方 【場  所】フルリモート ※月に一回程度の出張の可能性あり 【期  間】7月~ 【募集人数】1名 【希望年齢】50代前半まで 【稼 働 率】100% 【金  額】180万スキル見合い 【精  算】固定 【商  流】プライム直 【サ イ ト】35日予定 【面  談】1~2 【備  考】貴社まで(支援OK) ---------------------------------------------------------------------
  • 必須スキル
    ・コンサルティングファーム出身or大手SIyer出身(コンサルスキルがある方) ・アプリケーション開発PMやPMO 経験 ・マルチベンダーコントロール経験
  • 尚可スキル
    ・GCPやAWSの知見(GCPやAWS上でアプリ開発をする為) ・テスト計画や以降計画の策定、品質管理 ・フェーズ毎のチェックポイント設定、モニタリング指標の設定 ・難しいプロジェクトでもやり遂げていただける方
  • 契約期間
    7月~
  • 募集人数
    1人
  • 面談回数
    2回

PMOとは?

PMOについて

最近は多くの企業、組織でPMOを設置する例が多くなっています。PMOとは個々のプロジェクトを全て統括する部門的な役割として、PMを支援し、1企業としてその中の複数のプロジェクト予算を管理、技術支援やトレーニング計画等、そのタスクは多岐に及びます。技術の進歩するスピードがどんどん加速していき、システムのライフサイクルもどんどん短くなってくる中で、プロジェクトは大規模化し、またメンバーもプロパー、外部派遣、フリーランス等がミックスされたケースがほとんどです。他にはオフショア開発に専念するリーダーを付けるなど、PM1人だけの力でプロジェクトをまとめていくことは不可能に近い、そんな状況も増えています。IT業界だけではなく、たくさんの業界でプロジェクト型業務が増え、PMOは経営そのものを左右する存在になりつつあります。

続きを見る