- ~ 200,000 円 /月額
- 大阪府(フルリモート)
- 作業内容開発中タイトルのキャラクター、アバター等、人物系のイラストレーション制作
- 必須スキル・ゲーム、アニメキャラクターイラスト制作経験 ・Adobe Photoshop、SAI、ClipStudioなどのツールを使用したイラスト制作経験 ・基本的なデッサン力(骨格、筋肉など人体の理解)
- 尚可スキル・IP案件のイラスト制作経験 ・背景込みのシチュエーションイラスト制作経験 ・スマートフォンゲーム開発、運用チームに所属した経験 ・モンスター、背景、アイテムなど人物以外のイラスト制作経験 ・コンシューマゲーム、ソーシャルゲーム等プロジェクトに所属しての開発経験 ・ゲームを始め、その他アニメや小説等・エンタテイメントにおける専門領域に達する知識
- 契約期間即日~長期
ゲームプログラマ
ゲームプログラマとは?
ゲームプログラマについて
ゲームプログラマーは、ゲーム制作会社やプロダクションで、C++やC言語などの開発言語を用いてゲームのプログラミングを行うのが仕事です。 企画書や仕様書、デザインに応じてゲームが意図したとおりに動くよう、キャラクターの動きやサウンドの設定、システムの構築など、プログラミムを行います。 企画が優れていても、また、優れたCGデザインが行われても、最終的にプログラミングの段階でバグが生じたりすると、ゲームは商業的価値を失ってしまいます このため、ゲームプログラマーは、売れるゲームを作るためには、とても責任が重い仕事でもあります。 ゲームクリエイターがプログラミングの知識がない場合、時にはプログラミングが困難な企画を持ち込むこともあります。 こんな時にはプログラマーが、プログラミンが可能なように修正を行うこともあります。 プログラマーは、このように企画の段階から関わることもあります。
検索条件を変更
検索条件が選択されていません
該当案件数
1件