Unityを活かせる仕事

Unity
の案件月額単価相場

[案件数]

平均単価:
746,500

最高単価:
1,000,000

最低単価:
350,000

  • 500,000 600,000 /月額
  • 三軒茶屋駅
  • 作業内容
    Maya/Unity/3Dアーティスト・モデリング・アニメ制作 ・新規サービスやイベントに使用する3Dキャラクター、アイテムの制作 ・MAYAやUnityを使用したモデリング、テクスチャ制作、セットアップ ・チームメンバーとのアイデア共有・企画相談 [スキルや意向に応じて、以下の業務もお任せする可能性があります。] ・アイテムのアニメーション・エフェクト制作 ・SNSプロモーション用の3D動画素材制作 【開発環境】 Unity、Photoshop [関連ワード]フリーランス、案件、エンジニア、プログラマー、業務委託
  • 必須スキル
    ・ゲーム、アプリ業界での実務経験(3年以上) ・MAYA、3dsMax、Blender等いずれかを使用した3Dキャラクター ・Unityを使用した3Dセットアップおよび開発経験
  • 尚可スキル
    ・モデリング、テクスチャ作成~セットアップ、モーション制作まで一貫した幅広い3D制作経験 ・デザインディレクション経験(企画提案、コンセプト設計、修正指示出しなど) ・スマートフォンアプリ特有の技術的制約を理解した上で、工夫して制作を進める能力 ・Git / SVN 等のバージョン管理ツールの使用経験
  • 契約期間
    初月単月(以降複数月更新)
  • 面談回数
    1回

Unityとは?

Unityについて

Unityとは、ユニティ・テクノロジーズが開発したゲームエンジンで、ウェブプラグイン、デスクトッププラットフォーム、ゲーム機、携帯機器向けのコンピュータゲームを開発するために用いられ、100万人以上のゲーム開発者が利用しています。 統合開発環境を内蔵し、ゲームとインタラクティブな3Dコンテンツ制作のために、既存の常識にとらわれない強力な機能を提供します。 3Dゲーム開発の手軽さとその物理エンジンで知られていますが、2Dゲーム開発にも対応しています。 複数のプラットホームに対応、さらに、C言語/C++で書かれていますが、C#、JavaScript、Booで書かれたコードにも対応します。 無料のFree版と有料のPro版(30日間の期間限定で試用も可能)があります。

続きを見る