- ~ 400,000 円 /月額
- 新橋
- 作業内容【案件概要】 大手TV局のグループ企業で、普段見ているような有名番組の公式サイト制作に携われます。 番組の世界観をWebで表現する、企画力や裁量が試されるやりがいのあるポジションです。 放送とデジタルの融合を推進する、スピード感のある現場で経験を積むことができます。 【業務内容】 ・番組WEB制作を中心としたWEBディレクション業務 ・要件定義、設計、構築、運用のページ全体ディレクション ・ドラマ等、世界観を重視した番組サイトのスクラッチからの制作ディレクション ・コーダー、デザイナーとの調整や進行管理 ・クライアント(番組プロデューサーや番組ディレクター)との直接折衝 ※分業制のため、デザイン・コーディングは行わずディレクションに専念いただきます
- 必須スキル・WEBディレクター3年以上、もしくは制作進行管理経験 ・ゼロイチのWEB制作進行管理の経験(運用ではなく新規制作、スクラッチ開発経験含む) ・クライアントへのヒアリングまたは提案経験
- 尚可スキル・長期参画が可能な方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・番組側としっかり調整、交渉できる方 ・スケジュール制作と進行管理が上手い方 ・技術を持ち合わせていなくても、熱意や進める力がある方 ・現場環境の兼ね合いで女性ディレクターだと高確度
- 契約期間即日~長期
HTMLコーダー
HTMLコーダー
の案件月額単価相場
[案件数]
平均単価:
500,000円
最高単価:
600,000円
最低単価:
400,000円
単価 ~ 400,000 円 /月額
最寄駅 新橋スキル ・WEBディレクター3年以上、もしくは制作進行管理経験 ・ゼロイチのWEB制作進行管理の経験(運用ではなく新規制作、スクラッチ開発経験含む) ・クライアントへのヒアリングまたは提案経験職種 契約形態 業務委託詳細はこちら【案件概要】 大手TV局のグループ企業で、普段見ているような有名番組の公式サイト制作に携われます。 番組の世界観をWebで表現する、企画力や裁量が試されるやりがいのあるポジションです。 放送とデジタルの融合を推進する、スピード感のある現場で経験を積むことができます。 【業務内容】 ・番組WEB制作を中心としたWEBディレクション業務 ・要件定義、設計、構築、運用のページ全体ディレク...
単価 ~ 600,000 円 /月額
最寄駅 横浜(リモート併用相談可)スキル 職種 契約形態 業務委託詳細はこちら製造メーカー向け予約システムの追加開発
HTMLコーダーとは?
HTMLコーダーについて
HTMLコーダーはHTML・CSSを駆使し、WEBページに表示される全てのコンポーネント、つまり文章、画像、アニメーション、ローカルスクリプト等を含めコーディングする仕事です。また今はWEBデザイナーが見た目、UIを定義するケースが多く、そのデザインをブラウザにそのまま不具合なく表示できるように技術を駆使し、たくさんの種類のブラウザがある中でどれも間違いなく表示・動作ができるようなスキルも大切です。従来はWEBデザイナーがHTMLコーダーとしての役割も兼任する例が多かったものですが、最近は社内システムのような一意の内容ばかりでなく、サイト構造も複雑化し、大規模なサイト構築の案件も増えています。コーダーとデザイナーが明確に分離し、それぞれにプロフェッショナルな技量が要求されます。デザイナーがどんなにクオリティの高い素材を作ったとしても、HTMLコーダーがそのイメージをそのままサイトに反映させなければ意味はありません。このためにはデザインツール等の知識もある程度は必須です、またコーダーとしてオーサリングツールを使用するケースも多いですが、純粋に大規模なページをプレインなエディタだけで記述できるレベルにならないとなかなか、とも言われ、他にはSEOやアクセシビリティを考慮したコーディング能力等も、徐々に高いレベルで求められるようになっています。プログラマーでなくコーダーというと単純作業にも思われがちですが、外部公開サービス、BtoCサービス等でも欠かせない、重要なポジションと言えます。
検索条件を変更
検索条件が選択されていません
該当案件数
2件