Webディレクター

Webディレクター
の案件月額単価相場

[案件数]

平均単価:
430,000

最高単価:
500,000

最低単価:
400,000

  • 単価

    200,000 /月額

    最寄駅
    新橋
    スキル
    ・WEBディレクター3年以上、もしくは制作進行管理経験 ・ゼロイチのWEB制作進行管理の経験(運用ではなく新規制作、スクラッチ開発経験含む) ・クライアントへのヒアリングまたは提案経験
    職種
    契約形態
    業務委託

    【案件概要】 大手TV局のグループ企業で、普段見ているような有名番組の公式サイト制作に携われます。 番組の世界観をWebで表現する、企画力や裁量が試されるやりがいのあるポジションです。 放送とデジタルの融合を推進する、スピード感のある現場で経験を積むことができます。 【業務内容】 ・番組WEB制作を中心としたWEBディレクション業務 ・要件定義、設計、構築、運用のページ全体ディレク...

    詳細はこちら
  • 単価

    400,000 /月額

    最寄駅
    恵比寿(フルリモート)
    スキル
    ・通販系サービスの新規開発・運用経験 ・仕様書作成経験 ・デバック項目書作成経験 ・進行管理経験 ・スプレッドシート、スライドをビジネスレベルで使用できる方
    職種
    契約形態
    業務委託

    大手ファッション系ECサイトのディレクション兼プランニング業務

    詳細はこちら
  • 単価

    400,000 /月額

    最寄駅
    恵比寿
    スキル
    ・WEBサービスのディレクション経験3年以上 ・社内エンジニア/デザイナーとの調整経験 ・ECサービス(BtoC、BtoB問わず)の業務経験 ・韓国籍の方、もしくは韓国語を話せる方(※日本語、韓国語、共にビジネスレベルの方)
    職種
    契約形態
    業務委託

    【詳細】 ・大手ファッション系ECサイトのディレクション/プランニング業務 【業務内容】 ・サイト管理システム、ショップ管理システム、カスタマーサポートシステム、倉庫管理で使用するシステム等のプロダクト改善 ・プロジェクトの進行管理 ・韓国企業とのコミュニケーション(※重要)

    詳細はこちら
  • 単価

    5,000,000 7,000,000 /年収

    最寄駅
    四ツ谷三丁目駅
    スキル
    職種
    特徴
    契約形態
    業務委託

    クライアントからお任せいただく各種Webサイトのディレクション、及びプロデュース業務を担当していただきます。

    詳細はこちら
  • 単価

    400,000 /月額

    最寄駅
    恵比寿(基本リモート、都度出社あり)
    スキル
    ※以下スキルの経験が3年以上ある方を求めています ・WEBサービスのマネジメント経験 ・3人以上のチームをマネジメントし、運用した経験 ・依頼者との要件ヒアリング、要件定義の経験 ・開発仕様書・ワイヤーフレームなどの作成経験 ・社内エンジニア/デザイナーとの調整・進行管理経験 ・デバッグ項目の設計、テスト実施・確認経験 ・リリース対応、リリース後のフォロー経験
    職種
    契約形態
    業務委託

    【詳細】 ・大手ファッション系ECサイトのディレクション、及びプランニング業務 【業務内容】 ・サイト管理システム、ショップ管理システム、カスタマーサポートシステム、倉庫管理で使用するシステム等のプロダクト改善における仕様書作成 ・プロジェクトの進行管理 ・情報整理や問題解決 ・UI/UXのディレクション

    詳細はこちら
  • 単価

    450,000 /月額

    最寄駅
    恵比寿(フルリモート)
    スキル
    ・通販系サービスの新規開発・運用経験 ・仕様書作成経験 ・デバック項目書作成経験 ・進行管理経験 ・スプレッドシート、スライドをビジネスレベルで使用できる方
    職種
    契約形態
    業務委託

    大手ファッション系ECサイトのディレクション兼プランニング業務

    詳細はこちら
  • 単価

    500,000 /月額

    最寄駅
    六本木
    スキル
    ・開発ディレクターとしてWebサイトあるいはアプリケーション開発における要件定義・設計の経験 ・UI/UXに関する知見、経験
    職種
    契約形態
    業務委託

    医療系サービスにおける開発ディレクション及び、サイトの制作ディレクション業務をご担当いただきます。 ・Webサイトあるいはアプリケーション開発における要件定義・設計 ・デザインツールによるUI/UX提案 ・開発スケジュールの管理等のディレクション業務 ・リリース前の検証 ・ステークホルダーとの各種調整

    詳細はこちら
  • 単価

    200,000 /月額

    最寄駅
    外苑前
    スキル
    職種
    契約形態
    業務委託

    ・アバター衣装、箱庭イラストのディレクションやデザイン  イラストレーターへのフィードバックなどのやりとりを含みます ・Photoshopを用いたバナー作成 ・新規UI改修に伴う提案 ・その他UIデザイン関連業務 ※ご経験に応じて幅広くお任せします

    詳細はこちら
  • 200,000 /月額
  • 新橋
  • 作業内容
    【案件概要】 大手TV局のグループ企業で、普段見ているような有名番組の公式サイト制作に携われます。 番組の世界観をWebで表現する、企画力や裁量が試されるやりがいのあるポジションです。 放送とデジタルの融合を推進する、スピード感のある現場で経験を積むことができます。 【業務内容】 ・番組WEB制作を中心としたWEBディレクション業務 ・要件定義、設計、構築、運用のページ全体ディレクション ・ドラマ等、世界観を重視した番組サイトのスクラッチからの制作ディレクション ・コーダー、デザイナーとの調整や進行管理 ・クライアント(番組プロデューサーや番組ディレクター)との直接折衝 ※分業制のため、デザイン・コーディングは行わずディレクションに専念いただきます
  • 必須スキル
    ・WEBディレクター3年以上、もしくは制作進行管理経験 ・ゼロイチのWEB制作進行管理の経験(運用ではなく新規制作、スクラッチ開発経験含む) ・クライアントへのヒアリングまたは提案経験
  • 尚可スキル
    ・長期参画が可能な方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・番組側としっかり調整、交渉できる方 ・スケジュール制作と進行管理が上手い方 ・技術を持ち合わせていなくても、熱意や進める力がある方 ・現場環境の兼ね合いで女性ディレクターだと高確度
  • 契約期間
    即日~長期

Webディレクターとは?

Webディレクターについて

WEBディレクターはWEB構築のプロフェッショナルとして、WEB構築プロジェクトを監督、指揮する人を言います。プロジェクトにはWEBコーダー、ロジックのプログラマー、デザイナー、インフラ等多様なメンバーが揃います、それぞれに進捗を管理し、品質管理をしながらサイト完成、納品に導く立場です。WEBディレクターのイメージはクライアントとの交渉役としても大きく、PMがそうであるように、エンドユーザと開発現場の橋渡しとして、それぞれのスタッフに必要な情報を的確に伝えていくことも大事な役割です。WEBディレクターになる場合、そのスキルとして大切なことといえば、制作工程をしっかり把握するためにかなり広範囲なものが求められます。エンジニアよりのスキルに強い方はWEBデザインの知識も高めることが必須ですし、最近は特にデザインよりのディレクターが多く、構築内容もビジュアル重視タイプが増えています。Photoshop、Illustrator、Dreamweaver等主要なツールのスキル、高いコミュニケーション能力を駆使してクライアントとの折衝、社内外を問わず関係スタッフを切り回すスキルが大切です。いわゆる中間管理職として辛く感じることもあると思います、例えば現実的な問題としてお金、費用についても大きく関わってきます。各スタッフのスキルを活かすも殺すもディレクター次第、決断力も高い柔軟性も大事な仕事です。

続きを見る