業務系エンジニア
業務系エンジニア
の案件月額単価相場
[案件数]
平均単価:
771,600円
最高単価:
1,550,000円
最低単価:
350,000円
単価 900,000 ~ 1,000,000 円 /月額
最寄駅 フルリモートスキル 職種 特徴 契約形態 業務委託詳細はこちら案 件: 物流DX企業におけるバックエンドエンジニア(Ruby on Rails) 場 所: フルリモート 概 要: バックエンドエンジニアとして以下を中心に開発業務を行っていただきます。 ・GraphQL Rubyを用いたAPI開発 可能であれば以下のフロントエンドの開発についてもお任せします。 ・React Native + TypeScr...
- 詳細はこちら
--------------------------------------------------------------------- 【案 件 名】医療情報サイトを運営するサービス業における新機能立ち上げ支援 【内 容】 既存サービス利用しているユーザー対象に、 現サービス内容に加えてFace to face以外での商談手法の追加を検討している。 ユーザーから数千~数万集計した...
単価 320,000 ~ 340,000 円 /月額
最寄駅 JR京葉線 海浜幕張駅 (コロナ終息後は東西線 東陽町)スキル ・JP1を使用したシステム運用経験 ・ヘルプデスクに対応できるコミュニケーション職種 特徴 契約形態 業務委託詳細はこちら銀行システム保守、オペレーション
- 詳細はこちら
★弊社から1名参画中 ★インフラPMO/VDI -------------------------------------------------------------------- 【案件名】VDIトラブル対応PMO支援/証券 【案件概要】 プライムコンサルタントが複数名で支援している証券様先にて、VDI案件のトラブル対応をご支援いただける方を探しております。 状況としましては、A...
単価 ~ 800,000 円 /月額
最寄駅 リモート併用スキル ・コンサルティングファームでの経験(3年程度) ・円滑なコミュニケーションスキル ・システム要件定義の経験職種 特徴 契約形態 業務委託詳細はこちらクライアント(アパレル業界)のSCMシステム構築に係る要件整理、 社内外ステークホルダーとの調整、開発工数の見積りを実施いただきます。 (主な役割) ・顧客との要件定義 ・要件定義に係る各種成果物の作成 ・仕様調整に係る討議資料の作成 ・社内外ステークホルダーとの調整
単価 620,000 ~ 670,000 円 /月額
最寄駅 基本リモートスキル 職種 特徴 契約形態 業務委託詳細はこちら■受発注システムの開発業務 ○6月までは不具合対応・改修、以降は新規開発が多い想定です。 ○フルスタックで対応可能なメンバーを希望 (インフラはインフラチームが別にあります) <環境> ・言語:Vue、Typescript、Django、Python ・DB :PostgreSQL ・AWS :ECS、RDS ・スクラム開発(2週間)
単価 800,000 ~ 1,000,000 円 /月額
最寄駅 フルリモートスキル 職種 特徴 契約形態 業務委託詳細はこちら販売・物流系の基幹システムをAWS上で再構築するプロジェクトに参画いただきます。 現在、70名体制(社内・外注・フリーランス含む)で開発が進行中です。 アジャイル開発を採用し、モブプログラミング(3人1組)のスタイルで開発を進めています。
単価 ~ 1,550,000 円 /月額
最寄駅 東京都スキル EPM製品に関する知識、経験 システム要件定義経験 PMO業務経験 基礎コンサルスキル(コンサル3年以上)職種 特徴 契約形態 業務委託詳細はこちら■概要 システム要件定義チームが実施する機能要件定義、開発にむけたフォローアップ、メンバーへの指示だし、レビュー その他PJ運営にかかわる業務のリード、PJ上位メンバーのサポート ■詳細 路線収支システム刷新 システム視点の課題を解決し、管理会計将来計画構想の検討内容を実現する路線収支管理機能を、クライアントの原則を前提に実現する。
単価 800,000 ~ 1,300,000 円 /月額
最寄駅 非公開(面談時にお伝えします)スキル ・資料作成経験 ・業務系プロジェクト経験職種 特徴 契約形態 業務委託詳細はこちら物流会社システム構想策定〜実装の第一次フェーズ 物流企業にて配送に関するシステム導入プロジェクトがあり、そちらでPMの下に付いて資料作成や会議のタスクを行なっていただきます。
単価 450,000 ~ 550,000 円 /月額
最寄駅 フルリモートスキル 職種 特徴 契約形態 業務委託詳細はこちら某通信キャリア向けシステム開発の開発支援を行なっていただきます。 顧客・通信料管理等、様々な、業務システムの保守開発や追加開発作業がおもとなっております。 利用技術といたしましては、Java(spring)、JavaScript(Angular)がメインとなっております。 主に工程は詳細設計以降で基本設計の段階や手直し、改善をお願いする可能性もございます。
単価 550,000 ~ 600,000 円 /月額
最寄駅 フルリモートスキル ・ヘルプデスク運用経験 ・人事給与領域における設定、運用経験 ※他システムの場合、一定該当領域における給与や人事に関する専門知識を有しているとよりよい職種 契約形態 業務委託詳細はこちら■案件概要 総合人事システムユーザー向けヘルプデスク業務 ■作業工程 ["ヘルプデスク運用"] ■作業内容 人事給与系ERPシステムのユーザーからの問合せに対し 切り分け、回答、エスカレーションを行う また、それに必要な習熟
単価 550,000 ~ 600,000 円 /月額
最寄駅 原則リモートスキル 職種 特徴 契約形態 業務委託詳細はこちら■金融システム保守・開発業務 ○アンチマネーロンダリングシステムの保守・開発をご担当いただきます。 ・I/F機能の保守対応 ・レベルアップ案件における開発 <環境> OS:Linux 言語:PL/SQL 各種ツール:Oracle
もっと見る
他のポジションから探す
業務系エンジニアとは?
業務系エンジニアについて
業務エンジニアは、企業の情報システムの企画、設計、開発、構築、 導入、保守、運用などを一貫して請け負うサービス、いわゆるSIを行う人でも、特定企業向けのシステムを構築するエンジニアの人を指して言います。 一般向けに市販されている汎用のアプリケーションと違い、特定の企業内で特定の業務に直接関係する機能だけに限られたアプリケーションを開発し、管理するエンジニアです。 プログラミングだけでなく、企業で多くの人と関わることから、コミュニケーション能力も必要となります。 企業の業務内容に密に関わるので、守秘だけでなく、通常のアプリケーションと異なる様々な制限や専門知識を必要とすることから、システムエンジニアでも特殊な分野となります。 企業業務内容をIT化する傾向が拡大し、これに伴って業務系エンジニアの需要も急上昇しています。
検索条件を変更
検索条件が選択されていません
該当案件数
5,416件