OracleEBSを活かせる仕事

OracleEBS
の案件月額単価相場

[案件数]

平均単価:
1,235,833

最高単価:
2,000,000

最低単価:
500,000

  • 620,000 670,000 /月額
  • 品川区内 / 品川区(在宅割合:50%)
  • 作業内容
    ■電機メーカー向け開発業務  ○要件定義以降のフェーズにて、以下【1】または【2】の対応をいただける方を募集しております。   【1】Oracle Formsでの設計・開発から、稼働後支援までの対応   【2】SVF開発またはPL/SQLでの、パッケージアドオン機能の改修作業
  • 必須スキル
    【1】 ■Oracle Formsでの開発経験者(5年以上) ■PL/SQLでの開発経験者(5年以上) 【2】 ■SVFでの開発経験者(5年以上) ■PL/SQLでのアドオン機能の改修経験者(5年以上) ◎コミュニケーション良好な方 ◎勤怠良好な方
  • 尚可スキル
    ■OracleEBSの知見がある方(【1】,【2】ともに共通)
  • 契約期間
    11月~2月末 ※延長の可能性あり
  • 面談回数
    2回

OracleEBSとは?

OracleEBSについて

OracleEBSとは、Oracle社が提供する、財務会計、人事管理(HRM)など基本的な機能に加え、SCM、CRM、BI、プロジェクトマネジメント、マスターデータ管理などのシステムも統合されたERPパッケージです。 端末に専用のクライアントソフトをインストールする必要はなく、Javaアプレットなどを用いることができます。 データの管理にはデータベース管理システム(DBMS)「Oracle」を利用します。 オープンかつ業界標準のテクノロジーを採用することで、他のシステムとの連携などの柔軟性を持ち、適用業務の順次拡大などの拡張性もあります。 アップグレードによる最新テクノロジーにも対応します。 会計を中心に、金融、製造、公共など多くの業種で採用されています。

続きを見る