SharePoint Serverを活かせる仕事

SharePoint Server
の案件月額単価相場

[案件数]

平均単価:
930,000

最高単価:
1,300,000

最低単価:
700,000

  • 650,000 850,000 /月額
  • 豊洲(週3出社・2日リモート) / 江東区
  • 作業内容
    【案件】:グループウェア 要件定義~移行要員 【概要】:グループウェア/ファイル共有に関する要件定義・設計・構築・試験・移行支援 領域:基盤更改に伴い、更改後の新要件に従って、グループウェア/ファイル共有の要件定義~移行に関する支援を行います。 ※特にBOXの要件定義、設計経験者を最優先します。
  • 必須スキル
    ・グループウェア(M365(Exchange Online,Power Apps,Teams)) ・ファイル共有(SharePoint Online/BOX/Neuron(要件定義のみ)) ・階層型アドレス帳(AddressLook) ・来訪管理・設備予約(ResourceLook) ※全ての製品に知見がなくともキャッチアップ早く対応頂ける方であれば検討いたします。
  • 尚可スキル
    ・クラウド経験 ・ランディンゾーンの検討経験 ・メールシステム、NW等
  • 契約期間
    即~2027年12月
  • 募集人数
    1人
  • 面談回数
    1回

SharePoint Serverとは?

SharePoint Serverについて

SharePoint Serverとは、マイクロソフト社が提供する、Microsoft SharePointの一部で、グループウェアやエンタープライズコンテンツ管理の機能を持ったサーバー製品です。 Windows SharePoint Services(WSS)の上で動くサーバー製品で、WSS本来の機能のほか、ユーザーによって作成されるWebパーツと呼ばれる部品によって構成されます。 組織内の情報が体系化され、集計の作業が1カ所のWebベースのアプリケーションに集約されることで、組織のデータの分析ができるようになります。 Webブラウザを使った情報共有システムであり、ブログ、Wiki、ディスカッション掲示板、予定表などのコラボレーションや、チーム、室課、拠点などのポータルを複数運用したり、検索、コンテンツ管理などが容易にできるようになります。

続きを見る